![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:104 総数:1119890 |
平和を考える集い
原爆の子の像碑前祭で献納します。 平和を考える集い
平和の担い手となることは、特に大きなことをしなければならないのではなく、あたりまえだと思っている平和な毎日に感謝し、どんなに小さなことでも構わないから「自分にできることをしたい!」と思うこと、そしてそれを実行することである。その小さな営みが集まった時に初めて平和に近づくことができるのである。
平和を考える集い
平和を考える集い
平和を考える集い
平和を考える集い
5時間目は「心の参観日」として、体育館で平和を考える集いを行います。
バドミントン部
バドミントン部は怪我をしないように各自
アップをしっかりして練習のスタートです。
広島県中学校陸上競技選手権大会
県大会も無事終わりました。 中国大会への切符を2名の選手が掴みました。 3年生1500mで大西陸 1年生100mで中西彩 中国大会は、8月8日、9日で岡山県で行われます。 応援よろしくお願いします。 広島県中学校陸上競技選手権大会
競技が終りました。
1年生1500m飯田が8位、3年生1500m大西が2位、女子リレーが6位の結果となりました。 応援ありがとうございました。 選手はお疲れ様でした。 広島県中学校陸上競技選手権大会
エディオンスタジアムにて、陸上競技の県大会が行われています。
途中経過ですが、2年山根千歩が2年100mで5位、1年中西が1年100mで1位になりました。 残り、3年生大西の1500m、1年生飯田の1500m、女子のリレーがあります。 応援よろしくお願いします。 ソフトボール部
この悔しさを胸にまた総体に挑みます。 ソフトボール部
まもなく試合開始です。
ソフトボール部
今日も早朝サイレント練習中です
ソフトボール部
ソフトボール部
いよいよ試合開始です。
ソフトボール部
最高の選手宣誓ができました。 ソフトボール部
開会式に向けて必勝の声出しと開会式に向けて写真撮影です。
ソフトボール部
今日はいよいよ県大会です。
早朝のサイレント練習中です。
下校
今日も一日よく頑張りました!
3連休明けの火曜日からも、元気に登校してくださいね。 夏休みは、もうそこまできています。
防犯教室
|
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |
|||||||||||||||||