![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252015 |
数学 研究授業
授業後には 先生たちも話し合い。 どうすればみんな分かるか? どこにつまずきがあったのか? 生徒に力のつく授業をするために。 数学 研究授業
家でタイルの模様を作りたい! 1番目 2番目 □□□ □□□□ □■□ □■■□ □□□ □■■□ □□□□ 3番目は? 16番目は? n番目は? 数学 研究授業
グループで考える。 自分の考えを聴いてくれる仲間がいる。 わからないことを教えてくれる仲間がいる。 少しわかるようになる。 数学 研究授業
仲間が説明すると いい顔になる。 数学 研究授業
タイルは何枚いる? いろいろ考えた。 数学 研究授業
学びの中で いい顔になる。 朝の清掃ボランティア
ひさびさ朝から晴れました。 今週はボランティア 今日もこんなに長い行列が…。 朝の清掃ボランティア
さすが3年生! 先に掃除道具を確保して ハンコを押してもらってる。 あったまいいーっ! 朝の清掃ボランティア
今日は5人できたら ポイント2倍デー みんな並んで草取り ありがとね。 2年 英語
うーん!? うーん!? うーん!? よくわからん! 3年 体育
せーの! ブロック! これだけブロックすると スパイクうてんじゃろ! でも… 何人制? 3年 体育
これから… バレーボールやります! カメラ ノリがとてもいい。 昼休憩
昼はしおりづくり 図書ボラの皆様 ありがとうございます。 夏休みにむけて 図書の紹介コーナーがリニューアル。 ひろしまの図書コーナーも充実。 夏は読み応えのある本を読んでみよう。 図書しおりづくり
今年も夏の 図書しおりづくり マイしおりができたね! 図書しおりづくり
こんなのができました。 図書しおりづくり
こんなのができました。 −ポケモンじゃねぇ! 「これは弟になんです。」 優しいねぇ。 3年 栽培中
観察記録作成中 シンクロしてます。 かわいいレタスですが丸くないです。 1年経てば…
部活動 クリーン作戦の準備 もくもくと だくだくで 小学生授業体験
小学生がやってきた! 今年は先輩たちがお出迎え 授業サポートボランティアです。 バスケット男子 吹奏楽部 美術部 立派な中学生を見てください。 小学生授業体験
国語 星を取るにはどうするか? 英語 How are you? 英語で会話しよう! 社会 火縄銃… 武器の歴史。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |