![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:158 総数:361344 |
前期期末試験1日目
今日から前期期末試験が開始されました。写真は1年生のテスト風景です。真剣な表情で問題を解いていました。
昨日まで放課後学習会「絆ルーム」で多くの生徒が残って学習を行ってきました。その成果が出るといいですね。
試験一日前です
あと2週間で夏休みになります。
その前に前期期末試験があります。今日はその一日前。 3年生にとっても大切な試験になります。 2年生は教室で保体の授業でした。公害についてや,これまで学習した内容を復習していました。明日からの試験がんばってください。
もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
最終日は、午前中学級活動で調理実習をする予定です。美味しいパスタができるといいですね。 もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
まちぐるみ「教育の絆」プロジェクト 絆ルーム
今年度,広島市教育委員会より指定を受け,地域の方々にお手伝いいただき放課後における学習支援活動を7月3日よりスタートさせました。4,5日は休校になりましたが,6,7日と試験週間ということもあり,多くの生徒たちが絆ルームにて学習を行っています。英語教室で行っていますが,入りきらず隣の資料室でも学習する姿がありました。
今後は,7月の三者懇談時,後期の試験週間,9月26日からの毎週火曜日に絆ルームを開く予定です。ここでの学びを家庭学習につなげていき,自らの力を伸ばしてほしいと思います。
もりやま連合野外活動
午後は今晩のキャンプファイヤーに向けての練習や準備とプールの予定でした。雨もあがり、楽しみにしていたプールに入ることができました。疲れ過ぎないように気をつけてください。 もりやま連合野外活動
何と砂浜でカニをゲットしました。 もりやま連合野外活動
桟橋に到着。帰りも気をつけて。 もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
もりやま連合野外活動
|
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |
|||||||||||