![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251979 |
1年 水泳
次は 平泳ぎ 25m みんなよく泳ぐ。 1年 授業
まずは クロール 25m PC放送部ボランティア活動
「青少年によい環境を与える運動」 東区推進大会に司会としてボランティア PC放送部の2年生2名です。 広島東警察生活安全課より講演等がありました。 7月3日(月)の時間割
1 2 3 4 5 3−1 社 英 理 国 体 3−2 音 社 数 英 体 3−3 数 理 音 社 英 3−4 国 音 英 理 数 3−5 理 数 国 英 社 ※30日(金)締め切りのオープンスクール(沼田、井口、皆実)の申込に関しては、 月曜日に提出して下さい。 1 2 3 4 5 2−1 音 数 技家 技家 理 2−2 技家 技家 理 国 音 2−3 理 体 英 音 数 2−4 数 体 国 理 英 2−5 体 音 理 数 社 2−6 体 理 数 社 国 1 2 3 4 5 1−1 技家 体 英 数 国 1−2 理 体 社 英 数 1−3 国 技家 体 数 社 1−4 数 英 体 国 美 1−5 社 国 数 体 英 1−6 英 社 国 体 理 こみどり1 日生 国 英 生単 自立 こみどり2 生単 美 音 国 社 ※ 部長会あり 15:10〜 1理 ※ 教育相談あり 本日は臨時休校
本日は「臨時休校」です。 土砂災害に関する避難勧告が 牛田、牛田新町、早稲田地区に出ています。 このため 本日は「臨時休校」とします。 外出は避け、自宅でしっかり学習をしてください。 月曜日の時間割などは追って連絡します。 7:00で判断
本日 7:00の時点で 土砂災害に関する避難勧告が 解除されなければ、 「臨時休校」となります。 7:00に学校メールを配信します。 1年 英語
教育実習 研究授業 一般動詞の疑問文 目標は「的確な質問ができる」 犯罪防止教育
KDDIの 原田 耕基 先生に お越しいただきました。 Twitterでのいたずら、ウケねらいが… 自分や家族の写真のアップが… 犯罪やその被害に繋がってしまう。 だから便利だけど充分に考えて! 困ったら必ず大人に相談する。 朝の清掃ボランティア
おはようございます。 木曜日の朝は お掃除タイム こみどり2組
自立活動の授業 今の取組をお客様に説明中 説明に熱が入ると みんな一歩ずつ前に出てきます。 1年 英語
優しい かかわりがある。 1年 理科
もう一つの学級での理科 ここも植物の分類 1年 理科
グループで考えます。 植物の分類 1年 国語
自分たちのスピーチを まず、グループで… なんか優しい顔です。 2年 体育
プール始まる! 2年 数学
1分間に8度温度が上がる このことを式で表すと… 関数の授業です。 2年 国語
書写 最後の仕上げ できたぁ! どっちがいいかなぁ? 3年 体育
ボールの行方は…。 学校朝会
赤団があって 青団 青団がいたから 赤団があった そんな体育祭。 3年生がリーダーシップをとり みんなで進めた体育祭。 ここに終了! みんなありがとう! 学校朝会(表彰)
平成29年度 体育祭 「燃えろ 輝け 牛田挑戦者!」 総合優勝 赤団 応援団優勝 青団 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |