![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:54 総数:369303 |
おかえりなさい6年生![]() ![]() ![]() 大好きな6年生と楽しい時間を過ごし,さらに交流を深めることができました。 パンフルート体験![]() ![]() 初めての体験で音を出すのが難しかったですが,音が出たときの達成感がとても大きかったです。千田小学校のすてきなところをまた一つ学習することができました。 浄水場へ見学に行きました。![]() ![]() ![]() 水道資料館では,広島市の水の歴史や一日に使用される水の量など学習することができました。また,きれいな水ができるまでの過程を実際に見学しました。川から取り入れられた水が様々な行程を経て濾過された後に,とてもきれいになっていることを目にした子ども達は思わず歓声をあげていました。お土産にペットボトルの水もいただきました。お味はどうだったでしょうか。 これからは学習したことを新聞にまとめることを通して,水道についての学習の理解を深めていきたいと思います。 |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |