最新更新日:2024/06/14
本日:count up156
昨日:208
総数:447926
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

野外活動(夕べのつどい)

画像1画像2
本日は本校と安佐南区の大塚中学校の2校です。

野外活動(SAP)

画像1画像2
協力の成果が出てきました。

野外活動(SAP)

画像1画像2
なかなか難しい

野外活動(SAP)

画像1画像2
みんなで協力してボールを流そう。

野外活動(SAP)

画像1画像2
頭にお皿をのせて河童になりました。

野外活動(SAP)

画像1画像2
アクセル全開!

野外活動(午後のプログラム)

画像1画像2
SAP (さんべアドベンチャープログラム)集団づくりプログラムに参加しています。みんな積極的に楽しんでいます。

野外活動(昼食)

画像1画像2
 

野外活動(昼食)

画像1画像2
昼食風景

野外活動(昼食)

画像1画像2
バイキング形式の楽しい食事です。

5月31日(水)あいさつ運動を行いました。

 PTAあいさつ運動(当番クラス1C)を行いました。保護者の皆様、早朝よりご参加いただき本当に有り難うございます。本日は教育実習生の2名も参加しました。1学年は予定通り8時30分に、保護者の方に見送られて野外活動に出発しました。一日のスタートにあたり、生徒たちも元気が湧いてくると思います。PTAあいさつ運動、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5月31日(水)進路通信第6号

 オープンスクールと学校説明会などのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

野外活動

画像1
交流の家での生活について説明を聞いています。

野外活動(入所式)

画像1画像2
いよいよ交流の家での生活が始まります。

野外活動

画像1画像2画像3
クラスごとに写真を撮りました。

野外活動(到着しました)

画像1画像2
交流の家前に到着しました。どのクラスも落ち着いて行動しています。

野外活動(予定通り到着しました)

画像1画像2
全員元気に三瓶青少年交流の家に到着しました。天気は晴れ、爽やかです。

野外活動

画像1画像2
順調に進んでいます。布野(三次市)で休憩中です。

5月31日(水)出発式

画像1画像2
出発式を行いました。無言ですばらしい集合でした。これからの活動が楽しみです。予定通り出発します。

5月30日(火)野外活動結団式

画像1
本日、1年生は野外活動の結団式を行いました。各クラスから、決意表明がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 教育相談(予備)
7/3 安全点検
7/4 学校朝会
7/5 部活動優先日
7/6 連合野活

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022