![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:482 総数:823551 |
安全で,楽しい,おいしい勉強
6年生は家庭科「いためて作ろう,朝食のおかず」の学習で,野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。野菜の切り方や,炒める順番について気をつけながら学習を行いました。また,協力して準備から片付けまで行うことができました。
学習を振り返って,子どもたちは「野菜を上手に切ることができた。」「コショウを入れすぎた。味付けは大事だと思った。」などさまざまな感想を持っていました。さらに「土曜日はお家の人と朝ごはんを作るようになった。」と生活の中で実践している子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 子供安全の日 集団下校![]() ![]() ![]() ![]() 水遊び![]() ![]() ![]() ![]() 友達と楽しく活動する中で,水と仲よくなりたいものです。 プールに入る前には,きちんと靴を揃えることができました。 「ちびっこ水道教室」
広島市水道局の方に来ていただき,「ちびっこ水道教室」を行いました。社会科で学習してきたことを思い出してクイズに答えたり,いろいろな実験を実際に行ったりしました。グループに分かれての実験では,浄水場と同じように,ごみが固まって水がきれいになっていく様子を見て驚いていました。
最後に水道局の方から2つの覚えておくことのお話がありました。「水道水は安全に飲める大切な水」であることや「川をよごさないようにする」ことの約束をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレハブ校舎撤去工事![]() ![]() 運動会
6月3日(土)天候に恵まれ,大変暑い中でしたが,
無事に「平成29年度宇品小学校運動会」が開催されました。 一人ひとりがそれぞれの学年の交流学級で毎日練習を積み重ねてきた成果をしっかり発揮することができていました。 6年生にとっては小学校最後の運動会になりましたが, みんなが精一杯の力を出せていたと思います。 保護者の皆様,熱いご声援をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
9日読み聞かせボランティアの保護者の方が,教室で本の紹介や読み聞かせをしてくださいました。
動物が隠れている絵本は,「見つけた!」「いた!いた!」と指さして,目を輝かせていました。「文字がたくさんあるけれど,読み始めるときっと続きが読みたくなる本ですよ。」と読み応えのある本も紹介していただきました。 最後の絵本の読み聞かせが始まると,みんなお話に入り込みしっかり聞くことができました。 きれいになった図書室も活用して,いろいろな本に出会っていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年は,かけっこや大玉転がし,ダンスをしました。運動会を通して,自分の力を精一杯出し切ることや友達と息を合わせて活動することの大切さを学びました。 (ダンスの写真は練習の様子,大玉の写真は本番の様子です。) 運動会(5年)![]() ![]() ![]() ![]() 運動会本番
6年生は競技や演技だけでなく係の活動や運動会の準備や片付けなどさまざまな場面で運動会を支え,盛り上げてくれました。運動会に向けて練習をする中で,子どもたちの協力する姿や,できるようになるまでひたむきに練習に取り組む姿などたくさんの子どもたちのよいところを見付けることができました。また,子どもたち自身も自分や友達のよさに数多く気付いてくれたようです。
これからの学校生活では,運動会を通してより一層パワーアップした6年生の姿を学校の中や外で発揮してもらえるように期待しています。また,教員も運動会を通した子どもたちの成長や気付きを生かしながら,これからの学校生活をよりよくしてくことができるように指導していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 疾走
6月3日運動会を行いました。リレーは最後の最後まで息を呑むような勝負を繰り広げてくれました。満員の観衆から大きな歓声を受けて,リレー選手は全力疾走しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会4年生ロックン・ソーラン2017![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても暑い一日でしたが,大きな声援や温かい拍手ありがとうございました。 運動会4年短距離走・綱引き
6月3日,運動会が開催されました。4年生は, 午前に短距離走と綱引きをしました。
短距離走は,一人一人がゴール目指して力いっぱい最後まで走り切りました。綱引きは,4回戦での勝負です。まず,女子が対戦しました。その後,男子の対戦です。「ヨイショ!ヨイショ!」練習よりも大きな声が出ていました。勝敗は,引き分け「赤白の勝ち。」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に
6年生は運動会に向けて毎日練習を重ねてきました。全力で挑む小学校生活最後の運動会を楽しみにしていてください。
![]() ![]() 運動会に向けて〜全体練習〜![]() ![]() 運動会まで後少しです。体調管理に気を配りながら,最後まで頑張ります。 |
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11 TEL:082-251-8304 |