![]() |
最新更新日:2025/04/09 |
本日: 昨日:52 総数:191985 |
児童朝会![]() ![]() 運営委員は,児童会の代表として抱負を述べ,委員長は,委員会の仕事内容を紹介しながら,みんなへの協力を呼び掛けました。 3年生以上の学級代表も,堂々と自己紹介ができました。 今年度もみんなで協力して,輝く青崎小学校にしていきましょう。 学校朝会![]() ![]() ![]() 校長先生が,ゴールデンウィーク中に実際に掘りに行かれた「筍(たけのこ)」のお話をされました。「今が旬の筍。やがて竹へと,一生懸命,真っ直ぐに成長していきます。竹は,強くてしなやかです。この強さの秘密は,節目にあります。節目があるからこそ,リセットして,また伸びていくことができます。皆さんも,長かったゴールデンウィークや行事などを節目として成長していってください。5月28日には,運動会があります。一人一人の力が合わさり,協力して頑張ってください。」 最後に歌った校歌は,1年生のかわいらしい声も合わさり,体育館中に響き渡りました。 2年生 学校探検![]() ![]() ![]() 探検隊を結成し,学校にはどんな教室があるのかを調べてまわりました。2年生が1年生と手をつなぎ,教室を回ります。2年生がする教室の説明を,1年生は,一生懸命に聞いていました。教室ごとにシールがあり,説明が終わると,2年生に貼ってもらいます。 みんなルールを守って,たくさんの教室を探検することができました。 3年生 自然体験学習![]() ![]() ![]() 公園に着いて,約束のお話を聞いた後,いろいろな遊びをして楽しみました。鬼ごっこ,ドッジボール,大縄跳び,草花収集など,広い公園で自然に親しみながら思いきり体を動かして遊んでいる姿が,たくさん見られました。 そして,お昼には,おうちの方が作ってくれたお弁当をおいしくいただきました。 帰り道,くたくたになりながらも,最後まで2年生に優しく接することができました。2年生からお礼を言われると,少し照れくさそうな笑顔を見せていたのが印象的でした。 |
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51 TEL:082-281-0370 |