最新更新日:2025/07/29
本日:count up24
昨日:156
総数:1106769
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

かわいい命

画像1 画像1
花いっぱい運動のお母さんが発見されました!
無事に育ちますように!!

花いっぱい運動

選手権等の試合も重なる試験週間であっても、お母さんと一緒に参加してくれた生徒がいました!大変うれしく思いました。

次回は8月19日です!また一緒に頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

今日は「花一輪」と並んで、本校の保護者の皆さんが中庭にある花壇を手入れしてくださる「花いっぱい運動」の日です。

すでにたくさんの方が集合され、校長先生も合流されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

画像1 画像1
61名の生徒が参加したひまわり。来週も月曜から開かれます!たくさんのシールを貼って、頑張りを実感してくださいね!

ひまわり

姉弟で参加してくれる生徒もいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

画像1 画像1
先生も応援してくださいます!

ひまわり

教えあうことも大切です。教えることによって、さらに深く理解できるだけでなく、「なるほど、ありがとう!」といった何気ない一言が心と心を結びつけてくれるのです。これこそがまさに「絆」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

学習サポーターの方々も、たくさんの生徒に囲まれながら、優しく教えてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

この努力は、いつか必ず形となって現れるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

静かに集中して、一生懸命に勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

あっという間に席が埋まってしまいました。
こんな時のために用意していた図書室に移動する生徒たちの姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり

今日から絆ルーム「ひまわり」が開かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除もがんばる

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除もがんばる

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除もがんばる

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今週の予定
6/15 前期中間試験
6/16 前期中間試験
6/19 教育相談
高校講話
6/20 耳鼻科検診
教育相談
6/21 教育相談
全校朝会
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808