![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:367 総数:1013847 |
生徒委員会の日 6月13日(火)
本日の放課後に生徒委員会が行われました。
各議題は次のようになっています。 美化委員会では大掃除に向けての説明が行われました。 代議員会では「第1回より良い授業にしようキャンペーン」(よりキャン)の表彰状の受け渡しや、「平和の折り鶴」の取り組みとして折り紙が配布されました。 体育祭実行委員会では振り返りを行いました。みんなの真剣な様子が素敵ですね。 文化委員会ではこれから夏休みのまでの文化祭の取り組みとして、スローガンや合唱曲の決め方、CDの貸し出し方法についての説明が行われました。学級で文化委員と実行委員が中心となり、しっかり話し合い、盛り上げていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練〜不審者対応(2) 6月12日(月)
集合するまで7分5秒かかりました。いつもの通り、無言集合ができていました。いつ何時、避難しなければならないか、実際わかりませんが、いつ起こっても不思議ではありません。とくに自然災害は本当に恐ろしいです。不審者対策についても、今日の講話であった『いかのおすし』をよく思い出して、いつでも対処できるように用心しておくのがベストです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練〜不審者対応(1) 6月12日(月)
6校時終了前、不審者が校内に現れたことを設定し、教職員が不審者の行動を抑える練習や、各学級で生徒が身の安全を守る練習を行いました。そして、不審者確保の後、避難訓練として体育館へ集合しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |