最新更新日:2025/08/01
本日:count up72
昨日:367
総数:1013847
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢の実現へ向けて 主体的に学び 仲間と協働する生徒を育成する」 令和7年度 合言葉「敬」

避難訓練〜不審者対応(2) 6月12日(月)

集合するまで7分5秒かかりました。いつもの通り、無言集合ができていました。いつ何時、避難しなければならないか、実際わかりませんが、いつ起こっても不思議ではありません。とくに自然災害は本当に恐ろしいです。不審者対策についても、今日の講話であった『いかのおすし』をよく思い出して、いつでも対処できるように用心しておくのがベストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜不審者対応(1) 6月12日(月)

6校時終了前、不審者が校内に現れたことを設定し、教職員が不審者の行動を抑える練習や、各学級で生徒が身の安全を守る練習を行いました。そして、不審者確保の後、避難訓練として体育館へ集合しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 図書館へ行こう週間 避難訓練(不審者)
6/13 「基礎基本」定着状況調査(2年) 委員会の日
6/14 学校朝会
6/15 給食費振替予備日

お知らせ

宇品中だより

保健だより

進路だより

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368