最新更新日:2025/08/04
本日:count up114
昨日:82
総数:858919
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

職場体験学習

広島市まんが図書館あさ閲覧所 様
満天の湯温泉家 様

での体験のようすです。

雑誌にフィルムを張ったり、受付に立たせてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

エディオンスタジアム広島 様
安佐南区スポーツセンター 様

での体験のようすです。

垂れ幕の準備やプールのお手伝いをさせていただいたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

ケー・サヴール 様
ドラッグセガミ大町店 様

での体験のようすです。

看板を作成したり、商品を並べたり、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

フレスタ相田店 様
ジュンテンドー古市店 様

での体験のようすです。

商品を並べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

ユニクロ八木店 様

での体験のようすです。

フィッティングルームへの案内や、館内放送をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

ユニクロ大町店 様

での体験のようすです。

商品をきれいに並べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

衣料センター石井山 様
ヤマダ電機広島八木店 様

での体験のようすです。

バックヤードで商品を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 5月19日(金)

暑いグランドでの練習のあと、体育館で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部 5月19日(金)

いつものように上靴をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

お茶のまるたか堂 様
猫本タタミ店 様

での体験のようすです。

お茶の袋づめや、畳の縁の部分を使ってヘアゴムを作っているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部 5月19日(金)

今日は体育館が使えないので、廊下等で練習しています。
画像1 画像1

ソフトテニス部 5月19日(金)

遠くからでもよく挨拶をしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 5月19日(金)

ミニゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 5月19日(金)

輪になって、素振りをしています。
画像1 画像1

陸上部 5月19日(金)

バトンパス、砲丸投げ、走り幅跳びの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

あさ作業所 様
慈光会慈光園 様
慈光会上安慈光園 様

での体験のようすです。

一緒に食事を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

ネッツトヨタ中国広島北店 様
ネッツトヨタ中国祇園店 様

での体験のようすです。

受付業務や洗車に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

マクドナルド広島大町店 様
お好み焼き徳川安古市店 様

での体験のようすです。

きびきびとお客様に商品を提供しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

COCO壱番屋安東店 様
酔心毘沙門店 様
そば庄出雲大町店 様

での体験のようすです。

お皿洗いや、調味料の補充などをさせてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

餃子の王将安東店 様

での体験のようすです。

お皿洗いや、商品の盛り付け提供をさせてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 耳鼻科健診13:30  体育祭実行委員会
6/9 全校朝会
6/10 安佐南区PTA研究大会 9:00〜 コーラス交歓会連絡会14:00
6/12 「基礎・基本」英語実技試験(2年)
6/13 「基礎・基本」定着状況調査(2年) 体育祭実行委3(係会1)
6/14 全体練習(56校時)
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358