![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:412 総数:823792 |
運動会本番
6年生は競技や演技だけでなく係の活動や運動会の準備や片付けなどさまざまな場面で運動会を支え,盛り上げてくれました。運動会に向けて練習をする中で,子どもたちの協力する姿や,できるようになるまでひたむきに練習に取り組む姿などたくさんの子どもたちのよいところを見付けることができました。また,子どもたち自身も自分や友達のよさに数多く気付いてくれたようです。
これからの学校生活では,運動会を通してより一層パワーアップした6年生の姿を学校の中や外で発揮してもらえるように期待しています。また,教員も運動会を通した子どもたちの成長や気付きを生かしながら,これからの学校生活をよりよくしてくことができるように指導していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 疾走
6月3日運動会を行いました。リレーは最後の最後まで息を呑むような勝負を繰り広げてくれました。満員の観衆から大きな歓声を受けて,リレー選手は全力疾走しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会4年生ロックン・ソーラン2017![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても暑い一日でしたが,大きな声援や温かい拍手ありがとうございました。 運動会4年短距離走・綱引き
6月3日,運動会が開催されました。4年生は, 午前に短距離走と綱引きをしました。
短距離走は,一人一人がゴール目指して力いっぱい最後まで走り切りました。綱引きは,4回戦での勝負です。まず,女子が対戦しました。その後,男子の対戦です。「ヨイショ!ヨイショ!」練習よりも大きな声が出ていました。勝敗は,引き分け「赤白の勝ち。」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に
6年生は運動会に向けて毎日練習を重ねてきました。全力で挑む小学校生活最後の運動会を楽しみにしていてください。
![]() ![]() 運動会に向けて〜全体練習〜![]() ![]() 運動会まで後少しです。体調管理に気を配りながら,最後まで頑張ります。 |
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11 TEL:082-251-8304 |