最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:144
総数:446966
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

6月5日(月)進路通信第8号

 オープンスクールのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

6月5日(月)進路通信第7号

 オープンスクールのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

6月1日(木)2日(金)3年生が職場体験を行いました。

 6月1日(木)2日(金)の2日間、3年生は職場体験を行いました。安佐北区スポーツセンター、ピーズリンクス(株)、(有)ターク(ペッツ・アイ)、公益財団法人 広島原爆被害者援護事業団 広島原爆養護ホーム倉掛のぞみ園、中国JRバス広島支店、新谷整形外科、広島市立深川小学校、広島市立狩小川小学校、ユアーズ アクロスプラザ高陽店、狩留家保育園、広島銀行高陽支店、高陽幼稚園、ペットショップミマチ、可部自動車学校、JTS株式会社 憩いの杜ふくろう,グループホーム樹、広島県緑化センター、セブンイレブン落合一丁目、安佐北警察署、スポーツショップ コダマ、深川保育園、広島市文化財団 広島市高陽公民館、口田なかよし保育園、スポーツオーソリティ 広島府中店、西洋菓子バイエルン、いでした内科・神経内科クリニック、広島信用金庫高陽支店、あすなろ生協診療所 デイサービス、(財)広島市農林水産振興センター、学校法人 広島高陽学園、特別養護老人ホーム 高陽荘、医療法人社団 うすい会 高陽ニュータウン病院、郵便局株式会社 広島中深川郵便局、株式会社 ちゅピCOMふれあい、真亀保育園、フィッタ高陽、株式会社 高陽自動車学校、ふかわ・くにくさの各事業所の皆様大変ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月1日(木)2日(金)3年生が職場体験を行いました。


画像1
画像2
画像3

6月1日(木)2日(金)3年生が職場体験を行いました。


画像1
画像2
画像3

6月1日(木)2日(金)3年生が職場体験を行いました。


画像1
画像2
画像3

6月1日(木)2日(金)3年生が職場体験を行いました。


画像1
画像2
画像3

6月1日(木)2日(金)3年生が職場体験を行いました。


画像1
画像2
画像3

6月1日(木)2日(金)3年生が職場体験を行いました。


画像1
画像2
画像3

6月1日(木)2日(金)3年生が職場体験を行いました。


画像1
画像2
画像3

6月1日(木)2日(金)3年生が職場体験を行いました。


画像1
画像2
画像3

6月1日(木)2日(金)3年生が職場体験を行いました。


画像1
画像2
画像3

野外活動(到着予定)

三次市の道の駅を15時に出発しています。高陽中学校区までの所要時間は1時間30分程度です。

野外活動(休憩中)

画像1画像2
三次市の道の駅布野で休憩です。ここで下車する方面別のバスに乗り換え出発します。

野外活動(広島へ)

画像1
いよいよ三瓶ともお別れです。13時30分頃には出発予定です。16時30分頃には到着する見込みです。下車は事前に決めた自宅の最寄りのバス停です。

野外活動(昼食)

画像1画像2
 

野外活動(昼食)

画像1画像2
 

野外活動(昼食)

画像1画像2
 

野外活動(昼食)

画像1画像2
 

野外活動(三瓶西の原)

画像1画像2
昼食の前に学年で写真を撮りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 学校朝会 専門委員会
6/7 部活クリーン作戦
6/8 生徒総会 試験週間・学習会・絆プロ
6/10 区P親善 スポーツ大会
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022