最新更新日:2024/06/27
本日:count up26
昨日:154
総数:446708
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

初めての給食

1年生が初めての給食を食べます。6年生が配膳してくれるのを,マスクをして席について待っています。残さず食べることができるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日

新学期が始まりました。教室では,自己紹介カードを作ったり,学校のルールを確認したり,昨年度の復習をしたり,係や委員会を決めたりと熱心に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

今日は入学式が行われました。133名の1年生が入学しました。明日からは早速,給食も始まります。今から新しいことがどんどん始まります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

6年生が入学式の準備をしました。式のリハーサルも行いました。6年生として,学校の代表として入学式に参加します。最高学年になって最初の大仕事です。6年生に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就任式・始業式

校長先生のお話の後,新しく可部小学校へ来られた先生の紹介がありました。そして次は担任発表です。担任の先生は誰だろう?熱い視線が先生たちに送られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス発表

今年度いよいよ学校がスタートしました。満開の桜が子ども達を迎えます。自分がどこのクラスになるのか?わくわく,ドキドキ胸を膨らませて8:00の発表を待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備

いよいよ明日から学校が始まります。新しい一歩はどんな一歩になるでしょうか?子ども達の顔を見ることが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜の花が順調に開いています。明日からの雨が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学受付

4月3日(月)に新入生の入学受付がありました。かわいい1年生が入学してくることを楽しみにしています。
画像1 画像1

今年度もよろしくお願いします。

いつも可部小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

学校の桜は今3分咲きといったところです。新学期にあわせて桜が満開に
なってくれることを願っています。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。よろしくお願いします。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/28 運動会(雨天順延の場合,翌日)
5/30 弁当持参(給食時間短縮日程)
5/31 学校朝会 委員会3
参観・学級懇談(高学年・たんぽぽ・野外活動説明会5年)
6/1 眼科検診1 ベルマーク回収日 マザーグース(4年) 水害避難訓練(可部児童館行事)
6/2 耳鼻科検診2 新体力テスト準備 パトロール隊出発式(8:20) 連合野活説明会(たんぽぽ)
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428