最新更新日:2025/07/04
本日:count up38
昨日:38
総数:193055
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

野菜を植えました

画像1 画像1
生活科「やさいのせわをしよう」では、トマトとピーマン、なすを育てます。今日は植えた野菜の葉や茎の様子を観察しました。おいしい野菜ができることが楽しみです。

運動会の練習

組体操の練習が始まりました。
簡単そうに見えて難しい一人技。
足先、指先まで意識してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(ゆで野菜サラダ)

ゆで野菜サラダを作りました。
包丁を使うのは二回目ですが、ぼこぼこした野菜を切るのは難しい!
緊張しながら、にんじん・ブロッコリー、キャベツを切っていきました。

ドレッシングも作って、おいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

ゆで卵・ゆで野菜を作りました。

初めての包丁。
ネコの手を意識して、気を付けて切りました。

ゆで卵も火加減に気を付けて作りました。

おいしくできて、みんな笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 運動会準備(5校時4・5・6年) SC相談日
5/27 運動会
5/28 運動会予備日
5/29 代休
5/30 運動会予備日(弁当)
5/31 一斉防災教室
6/1 学校朝会 委員会 歯科検診 救急救命法講習会
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322