最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:208
総数:1015573
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

全校朝会

手渡した表彰状を見ても、これまで努力してきた頑張りが素晴らしい成果となり、市大会への進出につながったことがわかる。
部活動ももちろんのこと、先日行われた体育祭でも、地域の方々からお褒めの言葉をたくさんいただいた。それは競技中のひたむきさとともに、テントで待機している生徒の態度も含めてのことである。大変嬉しく思う。
すでに多くの生徒は体育祭から学習へと気分を切り替えていると思う。体育祭で培ったクラスの団結力を学習でも生かし、わからないことは互いで教えあい、そうした何気ない支え合いの中で人間関係をつくりあげることができるように願っている。
3年生にとっては将来について懇談会などで話す機会も増えてくるだろう。以前から伝えているが、学習に力を入れるとともに、平素の生活から「当たり前のことを当たり前に」きちんとできる生徒であることが必要である。学校生活で、それができる生徒として成長できているかについて、ここにいる1・2年生も含め、今一度しっかりと考えて生活をしていくことを大切にして、頑張り続けてほしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

点呼をとって整列をする館内はとても静かです。
今日は表彰式も行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

花一輪

毎週火曜日には、校内にかわいい花を飾ってくださいます。いつもありがとうございます。
今週のお花は「シャクヤク」で、花言葉は「恥じらい」「はにかみ」「謙遜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

小野先生が体育倉庫の鍵を閉めたところで、今年度の体育祭は終了です。
生徒のみなさんにとって、思い出の1ページになったでしょうか。

この経験が、来週からの学校生活にいかされることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭

画像1 画像1
 

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
5/29 家庭訪問
5/30 家庭訪問
学校協力者会議
5/31 家庭訪問
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808