![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:172 総数:873089 |
2年生体育 5月23日(火)
女子は武道場でダンスの学習です。先生からアドバイスをもらっています。
2年生体育 5月23日(火)
男子はバレーボールの学習です。今日は実技テストがありました。
イス 5月23日(火)
体育の授業で教室が空いています。イスがすべて机にきちんと納めてあります。りっぱですね。
3年生国語 5月23日(火)
授業を作った作品が掲示してありました。みんな上手に作っていますね。
体育祭種目決め 5月23日(火)
続きです。
体育祭種目決め 5月23日(火)
1時間目は体育祭のどの種目に自分が出るのかを学級で決めました。写真は1年生の様子です。
快晴 5月23日(火)
今日も暑くなりそうです。子どもたちは元気に登校しています。
生徒総会リハーサル 5月22日(月)
明日の生徒総会に備えて、放課後、リハーサルを行っています。明日はがんばってくださいね。
吹奏楽部 5月22日(月)
パーカッションの人たちの練習の様子です。
家庭科部 5月22日(月)
ペンケース、食品サンプル、サッカーボールを作っていました。教室の扇風機カバーも作ってくれています。ありがとうございます。
業務支援 5月22日(月)
業務支援で、4名の方が来て下さいました。北校舎の中庭の雑草を抜いてきれいにして下さいました。ありがとうございました。
チャーリー先生 5月22日(月)
1年生にチャーリー先生が授業をしています。
3年生理科 5月22日(月)
電気を通す水溶液について実験して調べています。
3年生 5月22日(月)
社会では明治の文化について、数学では公式を使った因数分解の学習をしています。
つばめ 5月22日(月)
校長室の前の電線にツバメが二羽留まってお話しをしています。
職場体験学習
スパーク大町店 様
コジマ広島インター緑井店 様 での体験のようすです。 商品を並べたり、書類を作成したり、協力しながらがんばっています。
大町学区町民運動会 5月21日(日)
大町小学校グラウンドで、第43回大町学区町民運動会が行われました。早朝の曇り空が一気に晴れ渡り、熱戦が繰り広げられました。
入場行進では、大町小学校吹奏楽団、安佐南中学校吹奏楽部が演奏を行い、大きな拍手をいただきました。早朝からの保護者の方々のご協力、ありがとうございました。
日曜日の部活動 5月21日(日)
晴天の中、夏日をむかえるという予報ですが、サッカー部、ソフトテニス部がのびのびと活動をしています。風が爽やかなのがありがたいです。
職場体験学習
安田女子大学附属幼稚園 様
での体験のようすです。 やさしく見守っています。
職場体験学習
広島市立古市保育園 様
での体験のようすです。 外遊びを見守っています。
|
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |
||||||||||||||