最新更新日:2025/08/06
本日:count up6
昨日:124
総数:859397
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

新2、3年生登校 4月6日(木)

マットの下や来客用の下駄箱もきれいにしてくれていました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新2、3年生登校 4月6日(木)

明日の就任式、始業式に備えて、新2、3年生が登校しました。始めに、旧の学級で掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春 4月4日(火)

花壇やプランターの花も、暖かな日差しを喜んでいます。午後のグラウンドでは、ソフトテニス部が練習していました。理科室まではサッカー部が着替えをしていました。坂道ではバドミントン部がダッシュをしていました。どの部の人もよくあいさつをしてくれます。りっぱですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室 4月4日(火)

健康診断が始まります。クイズもあるよ、赤ちゃんと大人の骨の数はどちらが多い?チャレンジしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室 4月4日(火)

保健室を紹介する内容の掲示物です。身長も測れますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜 4月3日(月)

正門そばの桜も少しずつ、花を開き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学受付 4月3日(月)

体育館で受付を行いました。みんなきちんとした態度で立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学受付 4月3日(月)

新入生の入学受付です。部活の生徒のみなさんが案内や誘導をしてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 教育相談(23年)  心電図(1年)
5/17 教育相談(23年) わかるday(1年)
5/18 眼科検診1  テスト発(23年)
中間テスト(1年) 職場体験(3年)
5/19 中間テスト(1年) 職場体験(3年)
PTA専門部会19:00(古市公民館)
5/21 大町学区町民運動会(大町小)
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358