最新更新日:2025/07/23
本日:count up122
昨日:188
総数:857451
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

3年生英語 4月28日(金)

3年4組の英語の発展グループの様子です。yetを使ったいい方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生体育 4月28日(金)

さわやかな快晴のもと、2年生の女子はグラウンドでハードル走の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活 4月27日(木)

バドミントン部は今日は中庭で練習です。サッカー部も防球ネットを間においてキックの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活 4月27日(木)

ソフトテニス部も元気に練習しています。1年生は顧問の先生に教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活 4月27日(木)

女子バスケットボール部も今日はグラウンドで練習です。1年生も先輩に教えてもらって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活 4月27日(木)

男子バスケットボール部も元気に練習していました。
画像1 画像1

部活 4月27日(木)

野球部はピッチャーの人が投球練習をしていました。

画像1 画像1

3年生 4月27日(木)

進路コーナーの掲示物を、3年生の人が見ていました。オープンキャンパスも今後ありますから、志望校はいろいろ見て考えて相談して決めていきましょうね。
画像1 画像1

2年生家庭科 4月27日(木)

衣服について学習しています。どの色が自分は似合うか友達に見てもらっていました。
画像1 画像1

1年生英語 4月27日(木)

たくさん手が上がっていますね。
画像1 画像1

1年生数学 4月27日(木)

トランプを使って、加法を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生社会 4月27日(木)

1年1組は6時間目は社会です。地理の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 4月26日(水)

1年生がたくさん入部してくれて、カバン置き場も一杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 4月26日(水)

パートごとに分かれて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 4月26日(水)

先輩が1年生に素振りを教えていました。
画像1 画像1

学級懇談会 4月26日(水)

1年生の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級懇談会 4月26日(水)

1年生は野外活動説明会の後、学級懇談会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会 4月26日(水)

PTA総会後に、2、3年生は学級懇談会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動説明会 4月26日(水)

授業参観、PTA総会後に、1年生は野外活動説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4月26日(水)

3年生の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 教育相談(23年)  心電図(1年)
5/17 教育相談(23年) わかるday(1年)
5/18 眼科検診1  テスト発(23年)
中間テスト(1年) 職場体験(3年)
5/19 中間テスト(1年) 職場体験(3年)
PTA専門部会19:00(古市公民館)
5/21 大町学区町民運動会(大町小)
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358