最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:415
総数:762052
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

3年生「市商マナー講座」

5月2日(火)
3年生は、5月24日(水)から26日(金)までに行う「職場体験学習」に向けて、広島市立広島商業高等学校の牧 啓子先生をお迎えして「マナー講座」を行いました。
牧先生からは、「社会に出る(職場体験学習)とはどういうことか?」「責任を持って自分の仕事をするために何が必要か?」「あいさつは第一印象を決める。」など、厳しい言葉を交えながらわかりやすく社会人として必要なマナーの数々を実技演習も含めて教えていただきました。
実際の職場体験学習で、大人の責任ある世界を少しでも体験してきてくれると嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 5月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
麦ごはん
けんちょう
ししゃものから揚げ
キャベツの昆布あえ
牛乳

【一口メモ】
郷土食「山口県」…今日は山口県の郷土料理「けんちょう」です。けんちょうとは,山口県で古くから親しまれている家庭料理で,大根がたくさんとれる時期によく作られます。鶏肉,にんじん,大根,こんにゃくを炒め,油揚げ,豆腐を入れて煮含めて作ります。山口県の給食でも人気のメニューです。「しっかり食べんさんよ。」山口県の言葉で,言ってみました。

【食後の感想】
朝からししゃもを揚げる香ばしい香りが、後者中に充満し、みんなお腹をすかせて給食時間を待っていたのではないでしょうか?「ししゃものから揚げ」はごはんのおともとしては最高でした。良く脂ものっていました。「けんちょう」は根菜類がたっぷりで、「キャベツの昆布和え」は昆布の出汁と塩味がボイルキャベツに染みこんで美味しくいただきました。ご馳走様でした。

3年生朝の学習会スタート!

5月2日(火)
毎年恒例になっている3年生の「朝の学習会」が本日よりスタートしました。
朝、7時30分から8時15分まで先生方が用意した課題や自主学習を図書室で行います。気持ちの良い朝の時間に集中して各自自主学習に取り組んでいます。今朝は、数学科の坂井先生と木村先生が補習を手伝ってくださいました。ありがとうございました。
受験に向かってガンバレ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食だより 5月1日(月)

【今日の献立】
ごはん
豚肉の香味炒め
はるさめスープ
チーズ
牛乳

【一口メモ】
今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。地場産物とは,私たちが住んでいる県でとれる食べ物のことです。近くでとれる食べ物は移動距離が短いので「新鮮」です。そして作っている場所がわかるので「安心」して食べることができます。今日は地場産物の日です。広島県でとれたチンゲン菜を,はるさめスープに使っています。

【食後の感想】
今日の献立は、結構ボリューム感があり、お腹がいっぱいになりました。「豚肉の香味炒め」はごはんのおかずとして最高です。おかわりしたいくらいでした。「はるさめスープ」は、野菜たっぷりで優しい味付けが印象的でした。今日も大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。

【中段・下段】3年1組給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「朝の読書」風景

5月1日(月)
ゴールデンウィークの間の2日間の授業日ですが、今日もみんな落ち着いて{朝の読書」をしています。教室の中の空気が澄み切っているように感じます。

【上段】2年1組
【中段】2年2組
【下段】2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月になりました。

5月1日(月)
新しい月になり、校内の掲示物や連絡黒板も新しくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部練習試合

4月30日(日)
男子バレーボール部が体育館で練習試合をしています。
岡山県から鴨方中学校、芳井中学校がやってきています。福山市からも盈進中学校が来ています。広島市からは、安佐南中学校、城南中学校、祇園東中学校が参加しています。
計6校で試合をしています。本番ももうすぐです。どの中学校も上位の大会へ進出するために頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 心電図検査
5/9 学校朝会 歯科検診
5/10 生徒総会
5/11 尿検査2次
5/12 生徒会委員会 眼科検診
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262