最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:54
総数:150472
健康に気を付けて生活しましょう!

平和について考えています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の総合的な学習の時間では、「平和」をテーマに学習しています。
 先日、平和資料館から松尾先生をお招きし、平和についての話を写真や動画を交えて聞かせていただきました。子ども達も今まで知らなかったことをたくさん聞くことができて、とても有意義な時間になりました。その後、「こどもピースサミット2017」に参加する為に、平和への思いを作文にまとめました。
 これからも「平和」についての学習を通して、平和の実現に向けて主体的に行動しようとする意欲を育みたいと思います。

きれいにさいたよ。(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のときに植えた鉢植えの球根や花。春休みを終えて、2年生になった子どもたちと同じように、きれいに花開いています。

 「前に見たときと、どんなところが変わっているかな。」と、生活科の授業で観察にいきました。「すごい!たくさん咲いている!」と子どもたちは大喜びです。におってみたり、さわってみたり、五感をフルに使って観察することができました。

頼りになる6年生!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月10日(月)に、日浦小学校にピカピカの一年生が入学してきました。
初めての小学校にドキドキがとまらない1年生でしたが、6年生が名札をつけてあげたり、教室まで案内してあげたりと、優しいお兄さん、お姉さんとして、しっかりとお世話をしてあげることができました!!
 これからも1年生の給食準備や教室の掃除など、たくさんの仕事が6年生には待っています。今年度の最高学年として、一生懸命頑張ってくれることを期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 児童朝会(縦割り班顔合わせ) 家庭訪問  生活アンケート
4/26 1年生歩行教室(3校時) 家庭訪問 結核健診問診票回収 身体測定(4〜6年) 尿検容器配付
4/27 避難訓練(火災) 家庭訪問 身体測定(1〜3年) 尿検容器提出
4/28 家庭訪問  ホームページ(HP)確認  算数アンケート
4/29 [祝]昭和の日    動物公園臨時P運動場使用(10:00〜17:00)
4/30 動物公園臨時P運動場使用(10:00〜17:00)
5/1 委員会(6校時)
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004