最新更新日:2024/06/07
本日:count up96
昨日:176
総数:508406
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

4月24日(月) 3年生長縄練習

今日から体育祭に向けて、3年生の長縄練習が始まりました。昼休み、グランドでは3年生の全クラスがそろって練習を始めました。さすが、3年生。最上級生としての意欲の高さが感じられます。初日から10回以上も跳んだクラスもありましたが、練習はまだ始まったばかり。今後の取組が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(月) 授業の様子 その6

3年4組英語、本文の内容理解、5組音楽、「花」の合唱練習中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(月) 授業の様子 その5

3年1組数学、乗法公式を使った展開、2組社会、帝国主義と条約改正についての学習、3組理科、遺伝のしくみについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(月) 授業の様子 その4

2年4組家庭科、食事の役割について学習していました。5組理科、水ぬ電流を流して様子を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(月) 授業の様子 その3

2年1組数学、かっこのついた文字式の計算、2組国語、作品の登場人物と第一場面を整理する内容でした。3組国語、漢字の意味についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(月) 授業の様子 その2

1年4組理科、花のしくみの学習、5組国語、行動や様子から心情を考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(月) 授業の様子 その1

今日の授業、1校時の3年生と3校時の1,2年生の授業の様子です。1年1組国語、物語を読んだ感想をノートにまとめていました。2組数学、加法の交換法則を使って計算をしていました。3組社会、世界の略地図を書く、教えあい学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(月) 朝の様子

今日は午後から部活集会があり、1年生にとって部活動の本格的なスタートになります。朝、部活動の荷物を持って登校する姿も見られました。
画像1 画像1

4月23日(日) 選手権大会区大会(野球)

野球の区大会もスタートです。今日は三和中学校で、五日市中学校と対戦、1−8で敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(日) 選手権大会区大会(サッカー)

サッカーの選手権大会区大会の2日目です。今日は、広島なぎさ中学校と対戦し、4−1で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(土) 選手権大会区大会(サッカー)

サッカーの広島市選手権大会の区大会が始まりました。今日は広島なぎさ中学校で、五日市南中と対戦し、見事4−1で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 授業の様子 その6

3年4組数学、乗法公式を使って式の展開の演習をしていました。5組英語、グループで内容の読解を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 授業の様子 その5

3年1,2組保健体育、男子はハンドボール投げ、女子は立ち幅跳びです。3組社会、条約改正に向けての流れをグループで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 授業の様子 その4

2年4組理科、炭酸水素ナトリウムの分解実験をしていました。5組美術、てん刻のデザインの清書や転写を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 授業の様子 その3

2年1組国語、漢字の意味を確認していました。2組数学、次数について学習していました。3組社会、日本の人口問題について考える授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 授業の様子 その2

1年4組社会、位置を緯度と経度を使って表す学習です。5組国語、漢字テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 授業の様子 その1

今日は4時間目の授業を参観しました。1年1組国語、漢字練習中でした。2組家庭科、授業のオリエンテーションを行っていました。3組音楽、校歌を覚えて歌うことが今日の目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 朝の様子

校門の桜も葉桜となり、生徒たちを迎えています。今朝は、地域の方が来られて登校してくる生徒たちに元気な声をかけてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

4月20日(木) 授業の様子 その6

3年4組社会、明治時代の東アジアの情勢について学習していました。5組英語、基本文型の暗誦をペアで行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(木) 授業の様子 その5

3年1組数学、式の展開の演習をしていました。2組音楽、滝廉太郎作曲の「花」の学習をしていました。3組社会、帝国主義と条約改正の流れを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851