最新更新日:2024/12/20
本日:count up3
昨日:170
総数:833627
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

留学生の学校訪問

4月22日(土)
フィリピンから留学して、今村先生のお宅にホームステイしているオワ君(15歳)が休日を利用して中学校の見学に来てくれました。
1・2年生の英語の授業に飛び入り参加もしてくれました。あたたかく迎えてくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

部活動発足会

4月21日(金)
新入生が大変楽しみにしていた部活動が、今日の発足会から本格的に始まります。新しい仲間を迎えて2・3年生もとても嬉しそうです。いつまでも「憧れの先輩」でいてほしいですね。

【上段】バスケットボール部
【中段】吹奏楽部
【下段】卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 4月21日(金)

【今日の献立】
麦ごはん
焼き肉
かきたま汁
小魚アーモンド
牛乳

【一口メモ】
豆腐・・・豆腐は,中国で生まれ,日本に伝わりました。日本に伝えたのは,お坊さんで,これが精進料理の始まりだと言われています。昔,「豆腐百珍」という本が出され,この本には豆腐を使った,百種類もの料理法がのっています。たとえば,田楽,白あえ,すき焼き,冷奴,マーボー豆腐などがあります。今日はかきたま汁に木綿豆腐が入っています。また今日は地場産物の日です。かきたま汁に広島県でとれたえのきたけが入っています。

【上段】今日の給食
【中段】1年2組給食風景
【下段】1年2組給食全景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業風景

4月21日(金)
2校時の1年生の教室に行ってみました。中学校の授業にも大分慣れてきたかな?

【上段】1年4組国語科「朗読」
【中段】1年5組社会科「経度と緯度」
【下段】1年3組数学科「正負の数」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生朝読書風景

4月21日(金)
今日も静かに朝読書から一日が始まりました。3年生の教室を覗いてみました。みんな集中して読書しています。

【上段】3年6組
【中段】3年5組
【下段】3年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診

4月20日(木)
午後から内科検診が行われました。
6名の内科医の先生方に来ていただき、生徒たちの検診を行っていただきました。受診結果については、後日各御家庭に配布させていただきます。再検査等が必要な場合もありますので、必ず検診結果を確認してください。
画像1 画像1

「公開授業研究会」開催日の変更について

今年度、12月8日(金)に予定しておりました「公開授業研究会」ですが、諸般の事情により12月9日(土)に学習院大学教授 佐藤 学先生と「広島学びの会」会長 北川 威子先生をお招きして実施いたします。
御参加いただけるように準備をしておられた先生方には、大変御迷惑をお掛けしますが、御理解の上よろしくお願いいたします。
なお、研究会の案内については、9月中旬には本校のwebページに載せますので、御覧になり申込をお願いいたします。

下の写真は、昨年度の国語科の公開授業の様子です。
画像1 画像1

給食だより 4月20日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
セルフポテトサラダバーガー
マカロニスープ
牛乳

【一口メモ】
マカロニ…マカロニは,イタリア料理で使われるパスタのひとつです。語源は,イタリア語のマッケローニが英語になったものです。マカロニの形には,穴の開いた筒のような形やリボンの形をしたものなど,たくさんの種類があります。
今日のマカロニスープには,リボンの形をしたマカロニが入っています。

【食後の感想】
今日は、特にパンに挟んだ「ポテトサラダ」が絶品でした。あっさりしていていつもと違う味でとても美味しかったので献立表を見ると、味付けにマヨネーズは使わず、酢と塩、砂糖、なたねあぶら、胡椒に洋辛子が使ってありました。是非、御家庭でもお試しください。いつもと違う「ポテトサラダ」になりますよ。

3年生授業風景

4月20日(木)

【上段】3年1組英語科少人数指導「小グループでの学習」
【中段】3年3組社会科「小グループでの学習」
【下段】3年3組社会科「小グループでの学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景

4月20日(木)
3年生は、3度目の新年度とあって落ち着いて授業に取り組めているようですね。ちょっと授業の様子を覗いてみましょう。

【上段】3年4・5組保健体育科男子「集団行動」
【中段】3年4・5組保健体育科女子「ストレッチ体操」
【下段】3年1組英語科少人数指導「ペア学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業風景

4月19日(水)
今日は午後から先生方の研究会のため、給食を食べたら下校です。
さわやかな風の吹く中、午前中はしっかり学習に取り組んでいますね。

【上段】2年4組英語科のペア学習
【中段】2年2組理科「進級おめでとうテスト」答え合わせ
【下段】2年2組社会科「日本の人口の推移」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 4月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
たけのこごはん
さわらのかわり天ぷら
切干し大根の炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

【一口メモ】
教科関連献立「春の献立」・・・2年生は国語科で「たけのこぐん」という詩を,3年生は音楽科で「春の小川」を勉強します。今日は,春においしい魚の「さわら」に抹茶の衣を付けた「かわり天ぷら」,「たけのこ」が入った「たけのこごはん」,春キャベツの入った「ひろしまっこ汁」を取り入れています。また,今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。

【上段】今日の給食
【下段】1年4組給食風景

業務共同作業

4月19日(水)
さわやかな天候の中、土曜日の授業参観とPTA総会で保護者の方に駐輪場として使用していただくために、西門外側の土手の草刈りを祇園地区小中学校の業務員の先生方がしてくださいました。
暑い中、大変ありがとうございました。
保護者の皆様も自転車で来校された際は、是非御利用ください。
画像1 画像1

朝読書活動の様子

4月19日(水)
祇園東中学校では、毎日始業前の8時25分から全教室で朝読書を行っています。一日の始まりを落ち着いた雰囲気からスタートさせるためと本と親しむための取組です。みんな集中して静かな読書の時間が過ぎていきます。

(写真:3年生の朝読書風景)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診のお知らせ

画像1 画像1
4月19日(水)
明日は、内科検診が5・6校時に行われます。
持参物をお知らせします。男女とも夏の体操服(半袖シャツ、ハーフパンツ)を用意してください。
受診時、上半身裸になりますので、女子は自分の下着等を入れる袋(紙・布袋等)を準備しておきましょう。

不審者対応避難訓練実施

4月18日(火)
平成13年6月8日に大阪教育大学附属池田小学校で起こった児童殺傷事件(児童8名死亡、児童・教師15名負傷)を教訓に、学校内に不審者が侵入したことを想定して避難訓練を実施しました。
不審者の侵入を知らせる放送を流し、生徒は教室内で待機します。不審者確保の放送のでグラウンドに全生徒が集合しました。どの学年も5分以内に全員が安全に集合することができました。

【校長先生のお話】
16年前、大阪の池田小学校で23名もの児童と教師が殺傷されるという惨事が起きました。41歳の男が出刃包丁を持って学校内に侵入し、教室にいた児童(1・2年生)に突然襲いかかったのです。どこで何が起こるか分からない時代です。自分の命は自分で守るしかないのかもしれませんが、一番恐ろしいのは、パニックに陥って2次・3次の被害が出ることです。
思い出してください。昨年の10月に起こった鳥取中部地震では、震源となった倉吉市で震度6弱を観測し、広島市でも震度4の揺れを感じました。その時、冷静に机の下や壁際に避難できた生徒がどれくらいいたでしょうか?
いざというときのために日頃からしっかり訓練し、自分の身を守れる行動がとれるようにしましょう。
今日は、みんな冷静に静かに行動してくれて、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 4月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
ビーフカレーライス
フレンチサラダ
あまなつかん
牛乳

【一口メモ】
今日は地場産物の日です。広島県でとれたあまなつかんを使っています。あまなつかんは,3月から5月頃がたくさん出回りおいしい時期です。もっとも多くつくられているのは,熊本県ですが,他にも愛媛県や広島県でもたくさんつくられています。香りがよく甘みの中に爽やかな酸味があるのが特徴です。

【ちょっと気になる給食風景】
カレーライスの日は、残食率が急激に下がります。みんな大好きなのだろうと、教室をまわってみて気づいたことがあります。カレーをごはんにかけて食べている生徒が少ないですね。別々に食べています。まあ、私もそうなのですが…みなさんはどうですか?


1年生授業風景

4月18日(火)
昨日の大雨が嘘のようにあがり、朝から大変気持ちの良い天気です。
1年生も入学して一週間が経ちました。友達もたくさんできたかな?授業では、小グループで仲間とともに考える授業に取り組んでいます。ガンバレ、1年生。

【上段】1年5組国語科の小グループでの授業風景
【中段】1年2組社会科の授業風景
【下段】1年6組理科の植物観察の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査(3年)

4月18日(火)
3年生は、朝から「全国学力・学習状況調査」で学力テストに取り組んでいます。
1校時、国語A問題。2校時、国語B問題。3校時、数学A問題。4校時、数学B問題。5校時、生活習慣や学習環境等に関する質問。
A問題は、主として「知識」に関する問題で、身につけておかなければ後の学年等の学習内容に影響を及ぼす内容です。
B問題は、主として「活用」に関する問題で、知識・技能等を実生活のさまざまな場面に活用する力を見るものです。
結果は夏頃に出ますが、本校における生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てていきます。3年生のみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・部活懇談会・PTA総会の御案内

画像1 画像1
(写真:2学年家庭科 被服「刺し子」実習の様子)

4月22日(土)は、PTA総会が予定されています。たくさんの保護者の皆様の御来校をお待ちしております。
つきましては、日程をお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。

4月22日(土)
14:00〜14:50 1年「オリエンテーション合宿について」説明会
       2・3年・特別支援学級「授業参観」
15:00〜15:20 部活懇談会
15:30〜   PTA総会(体育館)

※保護者の皆様の駐車場は用意できませんので、自家用車は御遠慮ください。なお、駐輪は、正門横か西門外にお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 家庭訪問(1年)〜5/2 教育相談(2・3年)〜5/2
4/27 生徒朝会 耳鼻科検診
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262