![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251475 |
全国大会へ
シンクロの全国大会へ 校長先生に報告 頑張ってくるんだよ! 生徒総会 学級討議
3年生 さすがリーダー学年 黒板にもぎっしり 代議員はりきっています。 生徒総会 学級討議
1年生の代議員 頑張ってますよ! 「いいですね。 聞いときます!」 生徒総会 学級討議
1年生からも どんどん質問や意見が出ています。 生徒総会が楽しみ! 朝ボラ
朝のボランティア活動 1年生も初ボランティア参加。 たくさありがとう! 朝ボラ
ロータリーの清掃 花の水やり 花のお世話 いろいろあります。 晴れ
気持ちいい! 快晴! 1年 授業
一人で考える。 仲間と考える。 そして、夢中になる。 1年 授業
ツツジを分解 パーツに分ける。 いろいろな分け方がある。 顕微鏡で見る。 1年 授業
顕微鏡で見る。 ルーペで見る。 顕微鏡で見ると… −おしべの先についてるのは? 「これが 花粉です。」 1年 授業
英語 あいさつカードを取る。 1年 授業
数学 問題を解く! 部活動発足会
1年生も部活動に参加 活動方針と内容を確認 さあ!始めよう! 2年 授業
女子は集団行動のテスト 男子はラジオ体操! 内科検診
午後から1年生の内科検診 きちんと並んでいます。 女子は…。 全国学力・学習状況調査
全国学力・学習状況調査で 約10万人の中学3年生が受けます。 県内では2万人、広島市内では1万人が…。 国語・数学の知識に関する問題(A問題) 国語・数学の活用に関する問題(B問題) これに生徒の学習意欲、学習環境などに 関する調査があります。 全国学力・学習状況調査
考える。 全国学力・学習状況調査
3年 これまで学んできたことを… ありがとうカード
2年生にありました。 中をのぞくと… 「○○してくれて ありがとう!」が たくさんありました。 2年 授業
英語のペアワーク |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |