![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:22 総数:141081 |
平成29年度重点項目
☆平成29年度学校経営重点計画に・・ 1「先生の授業はよくわかった」80%以上を目指す。 2「湯来中に通って(通わせて)良かった」100%を目指す。 (1)特別支援教育の充実 ・わかる授業の創造 ・どのような支援・手立てをすれば良いか (2)プラスα 今年度のキーワード ・昨年度のプラス1を進化させたもの。 ・1つでも2つでもいい、自分や相手を高めるプラスのストロークを出そう。 ・プラスαの力を出してやりきろう。 (3)「勇猛果敢」生徒会スローガン ・生徒会スローガンを一年間意識した学校行事の取組 4月15日(土)大橋バス停の桜の木
下の写真は、この冬一番の大雪だった1月15日の夕方、雪がたくさん降り積もり、満開の夜桜のようだったときのものです。
4月10日(月) 入学式
新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます。今日から湯来中学校の一員として力を合わせて頑張っていきましょう!(勝) 4月7日(金) 入学式の準備
4月7日(金) 始業式
平成29年度は新しいことにチャレンジし,続けていくことのできる年度にしていきましょう! そして,最後に新2・3年生の担任の先生が発表されました。生徒たちはここが一番楽しみなようです。2年生,3年生ともに昨年度から引き続き,日野先生,正木先生が担任の先生となりました。さらに一致団結して,プラスのストロークを生み出していこう! 4月7日(金) 就任式
4月6日(木) 更衣室清掃
4月6日(木)対面式リハーサル
4月3日(月) 新入生受付
本日は今年度入学してくる新入生受付を行いました。中学校生活や入学式についての説明があり,その後,国語・算数・英語のテストを行いました。 1週間後の入学式でも元気よく湯来中学校に登校してくださいね。みなさんに会えるのを楽しみにしています。(勝) |
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112 TEL:0829-83-0547 |
|||||||||||||