![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:79 総数:487558 |
授業参観 2
いよいよ来週出発です。 授業参観
2年生は5教科の授業を。 3年生は一人一人が「3年生になって」の決意作文の発表会。 たくさんの保護者が来てくださいました。 朝のあいさつ運動
「明るいいい顔してるね。」 今日も小学校の元担任の先生があいさつ運動に 参加してくださいました。 身体測定
「『待つ態度』がとてもよかった。」 職員室でどの学年の先生も喜んでいました。 すばらしいスタート! 満開!
正門前の芝桜も満開。 正門横のチューリップは・・・。 7割くらい咲きました。 一年の中で最も気持ちのよい季節です。 教科書 副教材配布
すべて合わせて20冊以上にもなりました。 1冊1冊に名前を書いてやっと自分のものに。 「学びから逃げない」 明日から本格的に授業がスタート! 朝のあいさつ運動
登校した生徒もびっくり・・・。 優しく声をかけてもらいました。 学級写真
すばらしかったことは 無言集合が各学年ともできたこと。 どの学年もよいスタートが切れています。 入学式 3
担任の先生から熱いことばが・・・。 さっそく、生徒、保護者、担任が一緒になって 群読を行ったクラスも。 一年間よろしくお願いします。 入学式 2
いえ、今日から一人一人が落合中学校の主人公。 三年間の長いドラマのスタート。 入学式 1
「○○さんといっしょだ!」 8時にクラスの掲示。 一番気になる瞬間。 入学式準備
新3年生が体育館で入学式の準備を行いました。 すべては91名の新しい仲間を心から歓迎するために。 最上級生となった自信と自覚も少しずつ芽生えてきました。 新年度のスタート 3
みんな緊張した様子でした・・・。 もちろん担任の先生も前日からそわそわと・・・。 新年度スタート 2
校長先生から 仲間を知り、理解するのが4月であること、 授業の中でわからないことを「わかりません」 と言える集団を作ることを意識しようと話がありました。 新年度スタート 1
8時にはクラス分けの発表がありました。 仲のよい友達は・・・。 担任の先生は・・・。 どきどきの瞬間でした。 新しい環境で頑張れ! いよいよ新年度スタート!
いよいよ明日は始業式。 どのクラスかな・・・? 友達と一緒のクラスかな・・・? 担任の先生は誰かな? すべては明日のお楽しみ! 先生たちはみんなを迎える教室の整備に 大忙しでした。 入学受付
今年度入学する生徒がはがきを持って登校しました。 体育館では、生活指導の話もあり、 受付後には教室で国語、算数(数学)、英語のテストを受けました。 10日が入学式です。 いよいよ中学校生活のスタートですね。 4月1日 新年度スタート!
いつも落合中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの生徒たちの様子、学校のさまざまな取り組みを 保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、前年度に掲載された記事につきましてはホームページ左下の ◇過去の記事より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 |
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1 TEL:082-842-6416 |
|||||||||||