最新更新日:2024/06/07
本日:count up169
昨日:195
総数:508303
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

4月14日(木) 2,3年生授業の様子 その6

3年4組社会、5組理科の様子です。新しい学年にあがって、生徒たちが授業をがんばっているという声をよく聞きます。明日の授業参観、子供たちのがんばっている姿をぜひ見に来てやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木) 2,3年生授業の様子 その5

3年1組数学、2組国語、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 授業の様子 その4

2年4組英語、5組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(金) 授業の様子 その3

続いて2,3年生の授業の様子です。2年1組社会、2組英語、3組音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 授業の様子 その2

1年4組技術、5組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(金) 授業の様子 その1

今日から1年生の教科の授業が始まりました。中学校最初の教科の授業の様子、1年1組理科、2組数学、3組社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 登校の様子

今朝も気持ちのよい青空が広がりました。今朝は地域の方が来てくださり、教職員と一緒に登校する生徒たちに声をかけてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(木) 2,3年生授業の様子 その4

3年4組理科、5組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(木) 2,3年生授業の様子 その3

3年1組数学、2組英語、3組美術の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木) 2,3年生授業の様子 その2

2年4組国語、5組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(木) 2,3年生授業の様子 その1

2,3年生、今日の1校時の授業の様子です。2年1組理科、2組社会、3組数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木) 1年生確認テスト その2

1年4,5組のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(木) 1年生確認テスト その1

1年生は、今日の1,2校時で、小学校の国語と算数の確認テストを行いました。1年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木) 登校の様子

朝の登校の様子です。校門前で、校長先生をはじめ何人かの先生が登校してくる生徒たちに「おはよう」と声をかけています。校門の桜もまだきれいに咲いて生徒たちを迎えています。
画像1 画像1

4月11日(火) 2,3年生授業の様子 その3

3年1組技術、2組家庭科、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) 2,3年生授業の様子 その2

2年4組英語、5組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(火) 2,3年生授業の様子 その1

2,3年生は、今日から教科の授業が始まりました。授業の様子、2年1組理科、2組数学、3組国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) 1年生学活 その2

1年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(火) 1年生学活 その1

1年生は中学校生活2日目、今日は学年集会の後、校舎めぐりや自己紹介、給食指導、教科書配布、午後から生徒会オリエンテーションもあり、盛りだくさんの学習です。2,3校時の学活の様子、1年1,2,3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月) 生徒会対面式 その2

吹奏楽部の歓迎の演奏披露があり、最後に新入生を代表して石田さんがお礼の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851