![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:377 総数:822912 |
あいさつ![]() ![]() 正門を入ると「心は海のように広く 夢は空よりも大きく」と刻まれた創立100周年記念碑があります。100周年記念誌によると、この碑文には、これまで宇品小学校にかかわってこられた地域の方々、保護者の皆様、そして教職員の「港から続く瀬戸の青い海 広く澄んだ空のように 明日を創る子どもたちには いつまでも 夢を持ち続けてほしい 思いやりのある広い心をもってほしい そして 明るく 生き生きとした子どもに育ってほしい」との願いが込められています。 この願いを受け継ぎ、これまでの取組を一層充実・発展できるよう全力で努めてまいりますので、よろしくお願いします。 やってみよう
新学年が始まりました。6年生は最高学年として,小学校生活最後の一年がスタートしました。学年便りのテーマは6年の担任が話し合い,「失敗や間違いにも前向きに向き合い,チャレンジしていってほしい。」という願いから『やってみよう』にしました。
今日は,新しいクラスメイトや担任との出会い,教科書配付,入学式の準備など盛りだくさんの一日でした。月曜日からは,入学式や6年生の学習,委員会などまたさまざまな行事が待っています。週末はゆっくり休んで,月曜日からの学校生活に備えてほしいと思います。 *写真は入学式準備の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 就任式・始業式![]() ![]() 就任式では,新しく宇品小に来られた先生をお迎えしました。第2学年にも,本年度就任した担任の先生がいます。 第2学年がスタートしました。子供たちが,楽しく学びのある学校生活を送ることができるよう,担任一同,力を合わせて取り組んでまいります。よろしくお願いします。 |
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11 TEL:082-251-8304 |