最新更新日:2024/06/20
本日:count up34
昨日:143
総数:392791
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「志望動機は何ですか?」

「中学校生活で何を頑張りましたか?」

・・・自信を持って答える。

落合中学校全教員で3年の面接指導を行った。

先生全員で3年生の進路を支援します。


栄養士さん来校

画像1 画像1
今日は教育委員会から「学校給食栄養士」さんが来校されました。

落合中学校のデリバリー給食の様子を校長先生からお聞きになり、

2年2組で生徒と一緒にデリバリー給食を試食されました。

第4回定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト前・・・。

なぜか後ろにみんな集まる・・・。

「ここが出るかな?」

「これ教えて!」

最後まであきらめない。

小中連携公開授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは全教員で落合東小学校の

公開授業研修会に参加。

今年度「小中連携教育重点校」に指定され、

学区の2つの小学校とともに研究を進めています。

みそあじ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月一度の「みそあじ集会」。

「身だしなみを整える」は

「みそあじ」の「み」。

自分に対するプライド。

修学旅行 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で学んだことを

いかにこれからの生活に繋げるか・・・。

「当たり前のことを当たり前にできるように頑張りましょう。」

実行委員のことばでした。

おちラジ

画像1 画像1
昼食時間の楽しみ

毎日の生徒会の放送

なぞなぞ・・・

音楽・・・

デリバリー情報・・・

そして最後は「おちラジじゃんけん!」

もう5年以上続く伝統番組「おちラジ」

おつかれさまでした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのことを学び、

たくさんの思い出をつくった・・・。

いよいよ最高学年へ向けてのプロローグ・・・。

2年生は明日は代休です。

しっかりと休んでください。

USJ 名残惜しいけど・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産も買ったし・・・

名残惜しいけど・・・

集合だ・・・。

USJ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ広島に向かって帰ります。楽しい時間はあっという間でしたね。

USJ 7

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産も買ったぞ・・・

USJ 6

画像1 画像1
画像2 画像2
仲間と回るからこそ楽しい。

まだまだ時間はあるぞ・・・。

まだまだ楽しめるぞ・・・。

USJ5

画像1 画像1 画像2 画像2
平日ながら少し人が多い気が…でも、みんな楽しんでいます。

USJ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
この時間はそれぞれ昼食中かな・・・?

USJ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
寒さも吹っ飛ばせ!

楽しいね!

USJ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しんでいます・・・。

USJ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったUSJ!

お別れ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お世話になりました。」

「ありがとう。」

「また会いに来ます・・・必ず・・・・。」

離村式2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

離村式1

画像1 画像1 画像2 画像2
名残惜しいですが離村式を迎えました。。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 入学受付・テスト
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416