最新更新日:2024/05/24
本日:count up158
昨日:171
総数:347510
校訓『創造・努力・感謝』

卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月17日、第10回卒業証書授与式を行いました。
 卒業生101名が一人一人校長先生から卒業証書をいただきました。6年生が呼びかけや歌で気持ちを伝え、1年生から5年生もそれにこたえました。卒業生も在校生も精一杯気持ちを込めたすばらしい式になりました。

給食終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 <3月23日の給食>
 小型バターパン、牛乳、小松菜のサラダ、クリームスパゲティ

 この日は、今年度最後の給食となりました。
 給食でスパゲッティを作る際、麺のゆで加減に気を使っています。ゆでた麺をソースと合わせてからの加熱、食缶についでからの予熱を考慮してゆで時間を決めます。子どもたちが食べるときにちょうど良い食感になるようにしました。
 この1年間で、子どもたちは今まで苦手だった主食のごはんや、野菜のおかずも食べられるようになってきました。バランス良く食べてきた結果が、これからの心身の成長に現れてくるのではないかと思います。
 東野小学校給食室では、来年度も安全で美味しい給食づくりに努めていきたいと思います。
 

食育の日(わ食の日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 <3月16日の給食>
 麦ごはん、牛乳、ホキのかわり天ぷら、炒り卯の花、ひろしまっこ汁

 この日は、食育の日で6年生にとっては小学校生活最後の給食となりました。食育の日は一汁二菜の和食の献立で、ちりめんいりこが入ったひろしまっこ汁があります。
 毎月食育の日にテレビ放送をしている「食育タイム」では、給食時間の振り返りをしました。準備や食事マナー、後片付けまで、6年生の実際の動きを見て見本にすることができました。
 6年生には、給食のレシピや料理の基本を載せた献立集を配りました。これから成長するにつれて、自分で料理を作る機会も増えてきます。ライフスタイルが変化しても、その時々で食生活を見直しながら元気で過ごしてほしいと思います。

6年生琴鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月8日(水)に,琴とピアノの鑑賞会が開かれました。
 東野小学校10周年記念歌「パワーオブユニティ」の補作をされた坪北紗綾香先生と,琴奏者の木原朋子先生の2名が来校されました。
 めったに見ることのない琴の演奏を見たり,実際に触ったりすることができ,子どもたちは見るもの,聴く音に興味津々でした。最後には琴とピアノの伴奏で「パワーオブユニティ」を歌いました。卒業前に貴重な経験と思い出ができました。

郷土食 「広島県」

画像1 画像1 画像2 画像2
 <3月6日の給食>
 江波巻き、牛乳、さばの煮つけ、みそ汁

 江波巻きは、広島市中区江波地区で昔から食べられています。ゆっくりと食事をする時間がなかった漁師さんが、ごはんと具を巻きずしのようにのりで巻いて食べたのが始まりだそうです。
 具は、広島菜漬とかつお節、ごまをしょうゆで和えました。左側の写真のように、両端をしぼって食べるのが江波巻きの特徴です。
 この日のみそ汁は、青味にねぎではなく小松菜を使いました。小松菜はカルシウムや鉄が豊富です。小松菜が少し余っているときには、みそ汁に入れると彩り良くおいしく食べることができます。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日(火)6年生を送る会を行いました。5年生の運営委員会が進行を行い、各学年の出し物や先生の出し物、集会委員会のクイズ、全校での合唱を行いました。
 卒業する6年生をお祝いし、感謝の気持ちを表すことができ、心温まる会になりました。6年生も卒業へ向けて気持ちがますます高まり、残された日々を大切に過ごしていくことと思います。

広島市小学校駅伝大会(5.6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月26日(日)、エディオンスタジアムにて駅伝大会が開かれました。
 5.6年生の51名が参加しました。スタジアム周辺のコースを走る駅伝や、トラック1000mの記録を目指すタイムトライアルに挑戦しました。
 全員が走り切り、駅伝では無事たすきをつなぐことができました。5年生男子のチームが4位、5年生女子のチームが2位で表彰されました。1月からの練習の成果が実りました。

理科 特別授業「月と太陽」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(火)に比治山大学の林武広教授に、理科特別授業「月と太陽」をしていただきました。
 「月の満ち欠け」について、立体模型が動く映像を見ながら学習を深めることができました。月は太陽の光以外、地球の光でも光っていることを知り、興味深く聞き入る姿もみられました。
 「夜になったら月を見てみようと思います。」という児童の声がたくさんあり、天体や宇宙についてさらに興味を持つことができました。

NHK番組作り体験(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・3組は2月10日、2・4組は2月14日の2グループに分かれてNHK番組作り体験に行ってきました。
 不思議放送体験では、クロマキー効果というCG合成の仕組みやキャスターがカメラを見て原稿を読むことができるプロンプターという機器を使用し、体験しながら教えていただきました。
 番組作り体験では、キャスターやカメラマン、ディレクター、音声やビデオエンジニアなどの役割に分かれて、仕事の仕方を教えていただき、各クラスに一つの番組を実際につくりました。番組作りの裏側を学び、それぞれの役割をしっかりと担うことで完成できました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行 事
4/1 学年始休業日〜6日
4/3 入学受付
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801