|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:142 総数:518269 | 
| 奉仕作業
 奉仕作業がありました。児童や保護者,地域の方,教職員が学校の溝掃除,草抜き,体育館の掃除,ビオトープの整理などをしました。気持ちよく9月がスタートできます。皆さんありがとうございました。奉仕作業が終わった後は,消防隊による放水実演がありました。             学校が始まりました!    新しく可部小学校の仲間になる友達の紹介もありました。全校児童729名でスタートします。 4年生日記
残暑厳しい日々が続いておりますが,お体の調子はいかがでしょうか。 さて,長い長いと思っていた夏休みが終わり,明日から登校となります。4年団一同,子どもたちが元気よく登校するのを楽しみにしております。 夏休みまでの行事の写真を3枚ほど載せます。 夏休み明けからも,校外学習などの楽しい行事がたくさんあります。お楽しみにしておいてください。             地域巡視活動        防災教室
 防災教室が開かれました。体育館で女性団員の方々に,寸劇で心肺蘇生法について教えていただきました。その後,グラウンドで放水実演をしていただき,児童の代表が放水体験をさせていただきました。             平和集会
 平和記念式典を視聴した後は,体育館に全校児童が集まり,平和集会を行いました。校長先生が今日の平和についてお話をしてくださいました。その後,平和の祈りを込めて折った折り鶴をステージに飾りました。この折り鶴は,平和記念公園の原爆の子の像に献納されます。最後に平和な世の中を願って「折り鶴」を歌い集会を終わりました。平和について思いを深めることができました。             登校日
 今日は登校日です。いつもより早く学校に来て,平和記念式典のテレビ中継を見ました。     体育実技研修会
 体育の実技研修会が行われました。講師の先生をお招きして,「体つくり運動」や「跳び箱運動」の研修を行いました。先生たちも実際に体を動かし,指導を体感しました。今後の授業に生かして行きたいと思います。             研修会は続きます
 8月になりました。子どもたちの宿題の進み具合はどうでしょうか?子どもたちに負けず先生たちも勉強を頑張っています。体育理論研修,評価について,児童理解研修,国語科理論研修と行われています。夏休みの間には,まだまだ研修会は開かれていきます。             空蝉
手に置けば空蝉風にとびにけり 高浜虚子 学校の校庭では蝉が次々に孵化しているようです。         家庭訪問が始まりました。
 今日から家庭訪問です。自転車で回るため先生たちの自転車が集結しています。有意義な時間になるよう努めます。よろしくお願いします。     水泳教室終了
 3日間の水泳教室が終わりました。参加者39名中19名が25mを完泳しました。中には,自己記録が3m・4mだったのに,25mを完泳した児童もいました。25mに達しない児童も,自己記録の更新はできたようです。みんなよく頑張りました。     水泳教室
 今日から3日間4年生を対象に水泳教室が行われます。25m完泳を目指してがんばります。今日はほとんどの児童が自己記録を更新しました。3日後が楽しみです。         可部夏研修        明日から夏休みです
 明日からいよいよ夏休みです。今日は夏休み前最後の朝会がありました。校長先生のお話とこころ部の先生のお話がありました。校長先生からは夏休みの過ごし方についてと絵本の紹介がありました。こころ部の先生からは救急車や消防車,パトカーのお世話になるようなことがないといいですね。というお話でした。みんな元気に楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。         広島市小学生スポーツ交歓大会水泳の部小体連水泳大会
 7月16日(土)に可部小学校プールで広島市小学生スポーツ交歓大会水泳の部小体連水泳大会が行われました。可部小からは24名が参加しました。開会式での選手宣誓は可部小の児童が務めました。自分のベストタイムを目指してみんながんばりました。             第1回学校保健委員会
 7月14日(木)に第1回の学校保健委員会が開かれました。この会は児童や教員の他,保護者様・学校医様に出席していただき,可部小学校の児童の健康について報告をしたり,話し合ったり,助言をいただいたりするというものです。今回も有意義な会になりました。             スポーツ交歓大会(水泳)
 大会本番へ向けて練習がまだできておりませんので、今後の練習を次のように行う予定です。ここをクリックしてください→スポーツ交歓大会(水泳)に向けての練習 7月14日(木)の時間割
 明日(7月14日(木))の時間割です。明日は気持ちよく学校に来れるといいですね。ここをクリックしてください。→7月14日(木)の時間割 臨時休業
 本日(7月13日(水))は警報が発令されているため臨時休校となりました。雨が心配されますので,家で安全に過ごすようにお願いします。 | 
広島市立可部小学校 住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1 TEL:082-814-2428 |