![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:172 総数:1088843 |
休日の対外試合
男子ソフトテニス部の試合が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休日の対外試合
男子ソフトテニス部が翔洋コート(広島市中央テニスコート)に来ています。遠くの山も白く見える生憎の雪の日になりましたが、ほんの少し陽が差してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食放送
毎日きちんとがんばっています。今日は1人で放送してくれました。
後ろには放送部がいてくれるので安心です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集中
3年生の授業は真剣そのものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完成が近づいています
寒い季節にもかかわらず、工事関係者の皆様のおかげで、体育館横に建設中の体育倉庫ができあがってきました。生徒たちには不便をかけていますが、今しばらくの辛抱です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い朝
明日は大変な寒波がやって来るとのことです。今日は本当に寒い1日になるとおもいますが、きっと三和中の生徒は元気にがんばってくれると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習
2年の家庭科の授業で卵焼きの実技テストが行われています。
冬休みの練習の成果を発揮し、うまくできたでしょうか?! ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習![]() ![]() ![]() ![]() 授業が終われば
掃除時間です。誰よりも早くきて、誰よりもていねいな掃除をしてくれる生徒がいます。こうした生徒に支えられて、気持ちよく生活ができるのです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食放送![]() ![]() もうすぐ給食![]() ![]() さすがは3年生
困ったら教えてくれる仲間がいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすがは3年生
わからないことを必死で調べます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすがは3年生
来週に行われる義務教育最後の定期試験に向けて、全員が真剣そのものです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の清掃ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごみステーション
ゴミ捨てをする生徒も安心です。分別や整理をしてくれる生徒たちがいつも待機しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島グッドチャレンジ賞
吹奏楽部の部長と生徒会長が、教育長から表彰を受けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島グッドチャレンジ賞
本校は生徒会執行部が「ボランティア清掃活動を行なった」ことと、「地域の行事に参加して、運営補助を行なった」ことを表彰されました。また吹奏楽部は「地域の行事において演奏を披露した」ことで表彰を受けました。
打ち合わせ通りの動きができるかどうか。説明書を熟読中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広島グッドチャレンジ賞![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |