![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:590 総数:1251285 |
牛田かうちゃん祭り
牛田小学校で平和と防災のイベント 消防隊の演奏もありました。 同窓会のみなさん。 壁画のために…ありがとうございます。 春をよぶ!
春を呼ぶ! 吹奏楽部スプリングコンサート! 1年 数学
数学 グループで考える。 1年 平和教育プログラム
地図を見る みる。 見る。 1年 平和教育プログラム
中島本町ってどこにある。 2年 体育
みんなで集まって なに?なになに? 何でもこのチームでダンスするようです。 「ここはゆっくりだけど… あとで早くなるよねぇ。」 どんなダンスができるか楽しみ。 3年 クリーン作戦
はい!ポーズ! −あっ!逆光になった。 もう一枚!パシャッ! 先生とも語って… 3年 クリーン作戦
大掃除 さすが 美化委員長! ポリシャーを使いこなしています。 3年 クリーン作戦
腕相撲大会 女子もピース ポリシャーを運び終えて!ピース! 3年 クリーン作戦
手 真っ赤です。 水が冷たくても頑張った! ご苦労様。 3年 クリーン作戦
美しくなりました。 ワックスがけでピッカピカ。 掲示物がなくなると 教室が淋しい。 3年 卒業式練習
今日はマスク8割。 明日は、公立入試。 全力を尽くせ! GOOD LUCK! 卒業式練習
もう卒業かぁ いつの間にか 大きくなったよなぁ。 スプリングコンサート
来たれ! 吹奏楽スプリングコンサート こみどり1組
最後の調理実習 たまご3個使って スクランブルエッグ。 自分たちで片付けて 流しを洗って 最後まで拭き取ります。 1年間。ごちそうさま! 2年 理科
海風 陸風はどうして? 風が吹かない凪はどうして? では、季節風は? 表彰と壮行会
書道の全国大会での表彰 幼稚園の年長からやってるんだね。 サッカーの県選抜で韓国へ 「体の大きな選手とも戦うので しっかり頭を働かせて戦ってきます。」 昼休憩
校舎から声が… 3年生の元気な声でした。 明日は公立選抜2。頑張って! 2年生は鬼ごっこかぁ! 来年の今頃は…。 2年 家庭科
こんな めあて で学んでいます。 2年 家庭科
なにしてるの? のぞきこんだら湯気が… バターを溶かしていました。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |