![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:590 総数:1251284 |
卒業おめでとう!
巣立ち! 卒業おめでとう!
卒業していくんじゃね! 卒業おめでとう!
おめでとう! 卒業おめでとう!
みんな みんな まとめておめでとう! 卒業おめでとう!
おめでとう! 卒業おめでとう!
おめでとう! 卒業おめでとう!
ほんと! おめでとう! 学級にて…
今日で卒業! 第55回 卒業証書授与式
牛田中から 巣立つ。 第55回 卒業証書授与式
3年生に贈る。 第55回 卒業証書授与式
卒業生入場 第55回 卒業証書授与式
卒業生入場 第55回 卒業証書授与式
第17100号 卒業証書 3年1組 第55回 卒業証書授与式
卒業証書授与 第55回 卒業証書授与式
卒業証書授与 第55回 卒業証書授与式
卒業証書授与 第55回 卒業証書授与式
卒業証書授与 第55回 卒業証書授与式
学校長 式辞 PTA会長 あいさつ 記念品授与 第55回 卒業証書授与式
在校生「送る言葉」 3年生の支えがなくなってしまうことは とても不安ですが、 3年生が見せてくださった、 仲間を信じて全力を尽くすことを 積み重ねることや 一人一人に可能性があるということを… 先輩の姿から学びました。 だから、私たちはそれに応えなければと思うのです。 3年生の後ろ姿を追ってきた私たちは、 これから先輩として 仲間を信じて全力を尽くす後ろ姿を 見せていこうと思います。 少しずつ 少しずつですが。 第55回 卒業証書授与式
本当に大切なものを 見つけることができました。 「HEIWAの鐘」 語り継いでいく。 悩んだときには いつもそばに仲間がいた。 一生懸命練習してつかみ取った金賞 努力したけど報われなかった銀賞 どっちらも大事な仲間との勲章。 登下校を見守ってくださった。 あいさつに一日の始まりを感じていました。 笑い合ったり、ふざけ合ったり、 ケンカしたり、一緒に怒られたり…。 中学に入ってからの3年間。 言うことをきかなかったり、 反抗したりしたこともたくさんあった。 ごめんなさい。ありがとう。 今日の卒業をゴールではなく 新たなスタートとして歩んでいきます。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |