最新更新日:2024/06/20
本日:count up187
昨日:167
総数:216457
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

参観日に向けて

三年生は,来週の参観日にそれぞれのグループで調べたテーマの内容を1人1人発表します。テーマによっては,資料探しに苦戦することもありましたが,どのグループもみんなで協力して進めることができました。発表に向けて,一生懸命準備していますので,保護者のみなさまご都合がよろしければぜひ見に来てください。
画像1
画像2

レッツプレイ!ラインサッカー

画像1
画像2
画像3
来週より,3年生は体育でラインサッカーをします。各クラス2チームに分かれ,計4チームで総当たり戦を行います。今日は,始めにルール説明を聞いた後チーム分けをし,チーム内で役割分担をしました。どのチームも一生懸命作戦や役割を話し合っていました。

白組初勝利!

画像1画像2画像3
1組・2組合同で取り組んでいる大縄跳びですが,3回戦ははじめて白組が勝利し,最高記録も更新しました。始めは,跳ぶのを怖がってなかなか飛べない児童も多かったですが,チーム内で励まし合いながらみんなで特訓し,だんだんと跳べる児童が増えてきました。長縄は,3月まで取り組みますのでこれからの対決が楽しみです。

5年生 理科

画像1
「もののとけ方」の学習です。
計画通りに実験に取り組むことができました。

見守り活動お礼の会 1月31日

 1月31日に、見守り活動お礼の会が行われました。児童の登下校時に見守り活動をしてくださっている地域の方に感謝を伝える会です。
 校長やPTA会長が感謝を伝え、児童や保護者が書いたお礼の手紙を、代表児童が手渡しました。
 暑い時も寒い時も、本当にありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

1年2組 研究授業 1月30日

 1月30日に、1年2組は算数科の校内研究授業を行いました。
 問題を読み、答えを予想し、自分の考えを友達に伝えよう、図を描いたり説明したりました。小さな長束西っ子たちの頑張りに、参観した先生達から拍手が贈られました。
画像1
画像2

とびっこあそび その1(2年生)

画像1
画像2
1月30日(月)の2校時に,2年生2クラス合同で「とびっこあそび」をしました。体育館に周回コースを作り,ペアで回りました。種目は「踏み切り板でステージへジャンプ」,「平均台渡り」,「マットへ飛び降り」,「輪っかでけんぱ」,「ペアでなわとび」でした。

とびっこあそび その2(2年生)

画像1
画像2
「とびっこあそび」の「踏み切り板でステージにジャンプ」では,板を両足でタイミングよく踏み切り,両腕で体を支えステージへよじ登ること,「平均台渡り」では,バランスよく細い木の上を歩くこと,「マットへ飛び降り」では,斜め上に高くジャンプすること,「輪っかでけんぱ」では,片足と両足を切り替えてリズム良く跳ぶことを目標にがんばりました。

5年生 Doスポーツ

画像1
画像2
画像3
Doスポーツでサンフレッチェ広島から
3名のコーチに来ていただきました。
とても明るい雰囲気のもと,
サッカーのおもしろさ,体を動かす楽しさを
学ばせていただくことができました。

サンフレッチェ広島の皆様,ありがとうございました。

5年生 安全マップ

画像1
画像2
画像3
5年生はグループごとに学区内を回り,
安全マップづくりに取り組みました。

協力して担当場所を回り,
安全に活動することができました。

学習ボランティアとして,
ご協力くださった保護者の方々,
本当にありがとうございました。

5年生 調理実習

画像1画像2
 家庭科の授業で,調理実習を行いました。今回の実習で作った献立は,ごはんとみそ汁です。ごはんは,炊飯器を使わず鍋で炊きました。みそ汁は,いりこからだしを取ってつくりました。どの班も協力して,手際よく調理を行うことができました。ごはんもみそ汁もとても美味しく出来上がりました!

音楽朝会で発表しました(1・2年生)

1月24日(火)の音楽朝会で,1・2年生は「ありがとうの花」という曲を発表しました。これまで合同音楽の授業で,ソプラノとアルトに分かれて一生懸命練習してきました。特別講師の竹本先生に「きれいな声」と「よい笑顔」をほめていただきました。とても誇らしげな1・2年生でした。
画像1
画像2

おもちゃ教室を開きました(2年生)

画像1
画像2
画像3
1月19日(木)の3・4校時に,1年生を招待して「おもちゃ教室」を開きました。最初は少し緊張気味に説明していましたが,1年生が一生懸命説明を聞いてくれたり,楽しそうに遊んでくれたりする姿を見て,どんどん力を発揮し始めました。1組は「パクパクゲーム」,「ボウリング」,「パラシュートゲーム」,「空気ロケット」,「スピードユーフォー」,「玉入れ」の6種類,2組は「パクパクゲーム」,「空気ロケット」,「とことこカメ」,「玉入れ」,「ボウリング」,「ドライブゲーム」の6種類でした。終わった後,1年生の「この学校に入ってよかったです。」,「工夫してゲームを考えてくれてうれしかったです。」などの感想を聞いて,とても誇らしげな2年生でした。

むかしあそびランド4 1月18日

 楽しい時間はあっという間です。終わりの会で校長先生が「今までより上手にできるようになった人。」と聞くと、ほとんどの児童が勢いよく手を挙げました。たっぷりむかし遊びを楽しみ、満足した表情でした。
 最後に手をつなぎ、花道でお見送りしました。
 地域の皆さま、楽しいひと時を、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

むかしあそびランド3 1月18日

 はねつき・こま・あやとり・メンコです。
 丁寧に教えてくださり、どの子もうれしそうです。
画像1
画像2
画像3

むかしあそびランド2 1月18日

 いよいよ遊びスタートです。
 お手玉・ヨーヨー・けん玉・竹馬・だるま落としです。
画像1
画像2
画像3

むかしあそびランド1 1月18日

 1月18日に「むかしあそびランド」を開きました。地域の方が35名も来てくださいました。まずは、御挨拶です。
画像1
画像2

竹本先生 音楽特別授業 1月17日

 1月17日、1・2年生の音楽指導に、元小学校校長で音楽大学教授の竹本建治先生が来てくださいました。
 分かりやすい指導と温かく楽しい声かけにぐいぐい惹きつけられ、歌に命が吹き込まれていきました。児童は目を輝かせながら歌いました。
 竹本先生、どうもありがとうございました。
画像1
画像2

お楽しみ給食 1月17日

 1月17日は「お楽しみ給食」でした。給食のクリームシチューの中に各クラス1個だけハート型のニンジンがしのばせてあり、配膳がすんだ12時35分に全クラス一斉に「いただきます。」みんなわくわくしながらニンジンを探し、入っていた児童はとても喜んでいました。
 この日は、学校中で残食ゼロ!うれしい「お楽しみ給食」でした。
画像1
画像2

防犯教室 1月17日

 1月17日の朝会は防犯教室でした。竹内学校安全指導員様にお話をしていただきました。なによりも大切な命を守るため、指導してくださいました。
 犯罪者を寄せ付けない町は、みんなが挨拶をする町だそうです。みんなが顔を見て挨拶をすると、多くの人に見られたと感じ、その町では犯罪を起こさないのだそうです。
 「いかのおすし」とともに、覚えておきたいですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922