最新更新日:2025/10/29
本日:count up496
昨日:337
総数:602514
春日野小学校ホームページへようこそ

心の参観日(5年生)

 9月16日5・6時間目に、心の参観日を行いました。
 特別養護老人ホームの春日野園から向井芳郎先生を招いて、お年寄りのことや介護のことについて詳しくお話をしていただきました。児童たちは、総合的な学習で、高齢者や超高齢社会について調べ学習をしていたので、より詳しい話にとても興味をもって聞いていました。
 さらに、車いす体験もさせていただきました。簡単そうに見えた操作も、難しいことに気づき、体が弱くなったり足が使えなくなったりした人の気持ちを考えることができました。
 10月・11月には、実際に春日野園を見学したり、お年寄りの方と交流をしたりします。今回のお話を活かして、自分たちで交流する方法を考えます。子どもたちは、交流を楽しみにしています。
 それらの様子も乞うご期待!!
 参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなひまわりで勉強したよ

 3年生の先生から,大きく大きく育ったりっぱなひまわりをいただきました。なんと!全長2m40cmです。
 これはぜひ,ひまわり学級で教材にしたいと考え,「ひまわり学級ひまわり学習計画」をたてました。全4時間計画です。
 はじめに,ひまわりと背比べをしたり,いろいろなところの長さを測ったりしました。
つぎに,種を取って数えました。種がいっぱいでたいへんでした。
 さいごに,数えたひまわりの種を使って絵を描きました。楽しい作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616