最新更新日:2025/01/15 | |
本日:78
昨日:87 総数:357232 |
リハーサル実行委員、審査委員長、そして生徒会執行部が準備を進めます。 音楽部も今年初めての広い会場での発表会、楽しみですね。 何とか、明日も天気が持ちますように! リハーサルのリハーサル
いよいよ明後日が合唱祭、明日は事前準備となりました。
今日は、合唱祭実行委員会で、昨年度のビデオを参考に、開会式や閉会式の動きを確認しました。 明日は、安芸区民文化センターに出向いて、実際にリハーサルを行います。 地区リーダー会
7月17日(日)は地域清掃の日です。市総体の試合が重なっている部活もありますが、中学生も地域の一員として清掃活動に参加します。
この1週間で、地区のリーダーが町内会長さんに連絡をとり、打合せをさせていただきますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。 審査員会と音楽部そして、音楽室からジブリの音が聞こえてきます。音楽部の合奏です。一年生にとっては最初の演奏会。まだ2カ月の練習で、思うような音が出ないでしょうが、精一杯まじめにやりましょう。 成功させよう、合唱祭!
執行部からのメッセージです。
「合唱祭担当からです。合唱祭まで、あと残り4日となりました。 一年生にとっては初めての大きな行事です。 二年生は昨年の経験をいかしてください。 三年生は最後の合唱祭を悔いのないものにしましょう。 各クラス、短い練習期間の中、目標に向けてがんばってると思います。 金曜日の本番で全力を出し切れるように、各クラスのリーダーを中心に一回一回一生懸命にうたいましょう。」 学年合唱(1,3年)学年合唱(2年生)一段と出来がよくなっています。 聞く姿勢も、それに比例して集中度が高まっています。 昨年と違うもの歌の完成度を高めなければなりません。 さらに、授業で丁寧に作品づくりをしていることから、文化的なものをひとつ取り入れました。合唱祭当日は、めくりプロも是非ご覧ください。力作ぞろいです。 合唱祭の次は
合唱祭に向け調整の段階入りました。
そして、終わったあとの次の目標も動いています。 体育祭実行委員会がスローガンを決めました。 「○○○○」 プール開きバディーを組んで安全に気をつけ、泳ぐ技術を身につけていきましょう。 美術作品の展示今、1階のろうかには2年生の作品が展示されています。 縦割り交流会(2組)
1年生は1年生らしく、2年も、3年も成長にあわせた声が出て、ハーモニーになっていました。
今できることは、丹田(たんでん:おへその下側)に力を入れて、息を吐き出すことです。体育館やホール、グラウンドでさえ遠くまで届く声が出るようになります。全員がやってみましょう。 縦割り交流会(1、3組)
各クラスで練習をし、今日初めて他クラス、他学年との交流発表会でした。
課題がはっきりしました。課題がわかれば目標が設定できます。来週の学年発表会までに調整しましょう。合唱祭までの2週間、気づき、考え、行動する。 卒業アルバム3美術班とコンピュータ班で分かれて作業するためです。 それからバスケットは、ユニホームを新調したのでピカピカです。 卒業アルバム2本校は試合会場になりやすいためユニホームを見ることがありますが、それでも休日でのことです。新鮮です。 卒業アルバム撮影(部活編)今は、部活の様子をとっています。ユニホームを着た姿に、先輩の風格を感じます。 誰故草、鉢の植替え今回は、船越公民館で苗の成長に合わせて小さい鉢から大きい鉢へと替えました。丁寧に指導していただき、あっという間の時間でした。 秋には、自生地である中学校の敷地(調理室近く)に植える予定です。来年春の開花が楽しみですね。 職場体験学習のまとめ事業所の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 そして、3年生の皆さん、この学習で気づいたこと、考えたことを将来の自分の進路に行かしていきましょう。 「基礎・基本」定着状況調査(2年)結果から課題を見つけ、指導方法や学力の定着に向けた手立てを見つけていきます。その内容は10月の懇談会でお知らせします。 月曜日の生徒朝会
全校生徒が集まる朝会は、火曜日に実施しています。
明日が、基礎基本定着状況調査があるため久しぶりの月曜開催となりました。 定期テストが終わった週明けの今日、集合状態が心配でした。 が、全員遅刻することなく集合しました。すばらしい! |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |