最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:11
総数:132227
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

高取北中学校の先生の出前授業

高取北中学校の坂本先生が、6年生に、中学生の生活について授業をしてくださいました。

坂本先生は、生徒指導主事をされていて、中学生の悩みやトラブルに対応してくださる先生です。

中学生になる前に、6年生の不安を少しでも少なくして、夢を持って登校できるようにといろいろなことを教えてくださいました。

一番関心の高いクラブ活動のこと。
勉強のこと。
進路のこと。

大変丁寧に教えてくださいました。児童の顔に、少し安心した様子がみられました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせの会(4)

クリスマスやお正月が近づくと、上安小学校では、ボランティアの方の読み聞かせ会があります。

19日はその日でした。

2時間目に1年生。
3時間目に2年生が参加しました。

ボランティアの方が、会場を飾りつけて、クリスマスバージョンにしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせの会(3)

1年生と2年生は、図書ボランティアの方から楽しいお話を聞きました。

児童の感想
「知らない本や初めて聞いた話がありました。」
「『モチモチの木』のまめ太はすごいと思いました。」
「『モチモチの木』には、ピアノの音もあって、とてもおもしろかったです。」
「だんだん絵本がすきになりました。」
「また、かみやすしょうにきてください。」

どの児童も感謝のことばをたくさん書いていました。。
画像1
画像2
画像3

なかよしのお楽しみ会

今年みんなでたくさんんのことをがんばった3年生。

1組では、みんなで ゲーム大会をして、クラスのみんながさらに仲良しになりました。
画像1
画像2

読み聞かせの会(2)

19日の読み聞かせの会のために、ボランティアの方々が、会場をクリスマスの雰囲気が出るように飾ってくださいました。

とても、わくわくするお部屋で、絵本の世界に入っていきました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ会(1)

読み聞かせ会は、読み聞かせのボランティアの方々が、「モチモチの木」「みんなでポン」「大きなかぶ」「あのね、サンタの国ではね・・・」「もちづきくん」の5冊の本を読んでくださいました。

かぶを引く時、みんなも一緒に掛け声を出しました。

本の中に浸ることのできる時間でした。


画像1
画像2
画像3

広島菜づけを作ろう

 3年生は,総合的な学習の時間に広島菜を育てました。今日は,「あらづけ」をした広島菜をしっかり洗って,「本づけ」をしました。

 「おいしくなあれ」と願いながら作業していたグループもあり,「早く食べたいなあ・・・」とたくさんの子が言っていました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会(2)

マラソン大会では,一人ひとりの体調管理が重要でした。

保護者の皆様のおかげでほとんどの児童が,大会に参加することができました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会(3)

マラソン大会での,児童の粘り強くがんばる姿に,応援の声も大きくなりました。

ラストスパートする児童も,見守る地域の方のおかげで,思い切り走れていました。

ほとんどの児童が,自己ベストを出すことができました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会(1)

朝方の急な雨が上がり,予定通り「マラソン大会」が行われました。

上安小学校のひとつの伝統となっている「マラソン大会」です。

1・2年生は,約700メートル
3・4年生は,約900メートル
5・6年生は,約1100メートル
のコースを走りました。

地域や保護者の皆さんも応援してくださいました。
画像1
画像2
画像3

租税教室(出前授業)

12月7日 6年生は,社会科の勉強のひとつとして,税金の勉強をしました。

講師は,広島北法人会の浅井さんと井ノ本さんでした。

税金は,児童にとっては消費税などで身近なものもあり,その使い道はどうなっているのかという課題を,映像や絵や図で,わかりやすく教えてくださいました。

学校をはじめ橋や道路整備など多岐にわたって,税金が使われていることがよくわかりました。

また,小学校の児童一人のの6年間に5億円以上使われていることに驚いていました。
そして,1億円分の模擬1万円札に実際に触れ,重くてびっくりしていました。改めて一人にかかる税金の多さを体感しました。。
画像1
画像2
画像3

3学年PTC活動 2

 活動の最後は,おやつの上手な食べ方の歌も歌いました。元気な声で歌えたので,先生から合格の○をもらいました。

 これからは,おやつの量や食べる時間に気をつけて上手に食べる子どもたちが増えると思います。
画像1
画像2
画像3

3学年 PTC活動 1

 12月5日は,食育をテーマとしてPTC活動を行いました。

 おやつの上手な食べ方を教えてもらったり,野菜クイズに答えたりしました。楽しい時間を子どもたちと保護者の皆様と過ごしました。

 役員の方には,大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

これにえがいたら

 図画工作科の学習で,画用紙以外のいろいろな材料に絵を描く学習をしました。

 ふわふわな布やでこぼこのシート,かためんだんボールなどに絵の具やサインペンなどで思い思いの絵を描いていました。

 みんなは,画用紙とは違う感触を楽しみながら描くことができました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会の試走(1年)

はじめてのマラソン大会が12月9日(金)の午前11時5分からはじまります。

この日は、走るコースを本番のように走ってみました。

どの子もとてもねばり強く走っていました。
画像1

感謝の気持ちを花に込めて

6年間の感謝の気持ちを込めて、6年生は、プランターにパンジーの花を植えました。

先生・友達・後輩
そして校舎・遊具・学校の自然などへの
お礼の花のプレゼントの用意をしました。。

巣立っていく3月には、たくさんの花を咲かせてくれるはずです

春が楽しみです。


画像1
画像2
画像3

上安クリーン大作戦

 公園の多い上安の町。子どもたちも公園をよく利用しています。いつも,地域の方に掃除をしていただき,感謝しています。

 今日は,中学年のみんなで公園の掃除に出かけました。落ち葉だけでなく,ペットボトル,空き缶やガラスなど,たくさんのごみを拾うことができました。

 公園がもっと過ごしやすくなるように行動したいと考える子どももいたので,頼もしいな,と思いました。
画像1
画像2

総合的な学習の時間―高齢者とともに生きる―

 9月から学習していた,総合的な学習の時間「高齢者とともに生きる」。
 まとめの学習として地域にある介護老人保健施設へ行き,高齢者の方と実際に交流をしました。一緒に折り紙を折ったりクイズをしたり,たくさんの歌を歌ったりして,さまざまなことを感じたようです。今回の交流を通して,また一段と人をいたわる心を持ち,優しく人に接することのできる子どもたちに成長して欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

校外学習

校外学習で,安佐動物公園へでかけました。
路線バスの車内では,とても静かに過ごすことができました。

ヒツジやヤギとのふれあいでは,飼育員さんのお話を真剣に聞き,怖がることなくふれあっていました。優しくなでたり,顔を近づけて特徴を観察したりしました。

お弁当を食べたあとは,広場で秋みつけをしました。落ち葉で遊んだり,きれいに色付いた木の葉を見たりして,身体いっぱいに秋を感じることができました。

お天気も味方してくれたおかげで,最後まで楽しく過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

上手な手洗い授業

1年生は,保健所の方に上手な手洗いについて教えていただきました。
手洗いをする意味や,バイキンが身体に入るとどうなるかを一生懸命考え,積極的に発表していました。
水でしめらせた脱脂綿を使って手の汚れを拭き取るときには,黒く色が変わった脱脂綿を見て,「きれいに洗っているつもりだったのにな」「意外と汚れているんだね」など,感想を伝え合っていました。
その後の給食時間には,早速,教えていただいた通りに手洗いをしていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健便り

学校行事のお知らせ

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761