最新更新日:2024/04/12
本日:count up6
昨日:10
総数:67395

6月6日 運動会 小中合同結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて,小中合同で結団式を行いました。全体での説明のあとは,赤白に別れての気合入れでしたが,さすがは団長,大勢の前での発表も堂々と行うことができていましたね。赤白それぞれで気持を一つにして,本番に向けて頑張っていきましょう。

6月6日 文化芸術巡回公演

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は,クラシックギターの上垣内さんと,ヴァイオリンの向田さんにお越しいただき,文化庁後援の巡回公演を開催しました。曲目は,聞き覚えのある曲から「アナと雪の女王」まで幅広いジャンルで,それぞれの楽器の持つ音の世界に浸ることができました。「戸山小中学校の校歌」も演奏していただき,普段のこうかとは違った印象を持ちました。普段なかなか体験することのできない貴重な時間となりました。ギターの上垣内さん、ヴァイオリンの向田さん、すばらしい演奏をありがとうございました。

6月4日 陸上部 記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
この日は昼から雨で肌寒い1日となりましたが,生徒達はよく頑張り,自己ベストを更新した生徒も多くいました。来週はいよいよ市選手権です。県につながる大事な試合,良い状態をキープしましょう。

6月5日 陸上部 記録会(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に引き続き,午前中はポツポツと雨が降っていました。この日は,100mや200m,砲丸投げなどが行われ,自己ベストも何人か出ていました。運動会等でなかなか練習する時間はありませんが,来週の選手権に向けて,さらに頑張っていきましょう。

6月2日,3日 前期中間テスト

画像1 画像1
1年間に4回ある大きなテストの第1回目が今日始まりました。初日の今日の手応えはどうだったでしょうか。思い通りに行かなかった人も,今日は今日で,いったん切り替えて,明日の2教科の準備をしっかりして下さい。

6月1日 小中合同朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
この日は体育館で,小中合同の朝会があり,ガードボランティアの方々の紹介を行いました。日々,みんなの安全を見守って下さっている方々です。道ですれ違ったときなどには,感謝の気持ちをもって大きな声であいさつをしましょう。

テスト週間突入!

画像1 画像1 画像2 画像2
戸山探検や野外活動が終わったかと思えば,次は前期中間テスト。来週の木曜・金曜にあります。1年生にとっては初めてのテストです。土曜・日曜,そして来週にどれだけ集中して勉強できるかでテスト結果が大きく変わってきます。これまでやったことのないくらいの時間をかけてほしいです。そうやって、自分なりの勉強の仕方を身につけましょう。もちろん言うまでもないと思いますが,提出物は期限までに必ず出すように!

5月26日 野外活動解団式

画像1 画像1 画像2 画像2
1泊2日の野外活動も終わり,解団式を行いました。係としての収穫や反省,そして学級として,これからどういかしていくかなど発表がありました。運動会や文化祭などの行事はもちろん,これからの日々の行動にも期待しています。

野外活動退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間の野外活動を終え、退所式を行いました。限界を超える意気込みと、仲間を思いやる気持ちを、明日からの学校生活でいかしましょう。生徒の皆さん、お疲れさまでした。


2日目の昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目のカッター研修を充実した内容で終え、最後の食事をとりました。みそラーメンとカレーの献立でした。朝ごはんもしっかり食べたのに、食事も充実しました。



2日目のカッター研修開始

画像1 画像1
2日目はあいにくの雨ですが、予定通りカッター研修を行います。今日は、7キロくらいの距離をこぐ計画です。




2日目の朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝の集いで、前田君が司会をしました。他団体の前で、落ち着いて進行できました。ラジオ体操のリーダーもつとめました。みんな元気です。



夜は運動会のダンス練習

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食をしっかり食べた後は、赤白のチームに分かれて、運動会のダンス練習です。1日の中で、いろんな人がリーダーとして活躍しています。



カッター洋上で研修中3

画像1 画像1
カッター研修も後半。船着き場に戻った時の練習もしています。息の合ったオールさばきで、チームワークの良さを発揮しました。



カッター洋上で研修中2

画像1 画像1
櫂の扱いにも慣れて、けっこう進んでいます。海上は涼しい風が流れています。


カッター洋上で研修中

画像1 画像1
カッター研修も洋上で研修中です。風があるので、苦戦しています。

カッター研修開始

画像1 画像1
カッター研修が始まりました。きびきびした行動ができています。


野外活動開始

画像1 画像1
江田島青少年交流の家に到着しましました。入所式を行っているところです。

いよいよ野外活動

画像1 画像1
明日から野外活動に行ってきます。江田島は初めてなので、戸惑うこともあるでしょうが、元気に行ってきます。その様子をまた報告します。


5月20日 進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年を対象に行われた進路説明会。最初に「進路」とは高校進学だけが全てではなく,「どんな社会人になるか」であるというお話がありました。どの生徒も中学校卒業時には必ず迎える進路選択。高校進学も含めて,どんな社会人になるかを決めておかなければなりません。将来のことにもしっかりと目を向けて,充実した中学校生活を送りましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 生徒集会
広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL:082-839-2014