最新更新日:2024/05/27
本日:count up21
昨日:43
総数:131712
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

来年は送られる立場

卒業式の練習も回を重ねるごとに、児童の様子もかわってきました。
5年生は、送る立場としては最後ということで、3・4年をリードしています。
来年は、この5年生が卒業するのだと思うと、成長して頼もしくなったと感じます。

画像1
画像2
画像3

卒業生に送る歌

4年生は、卒業式の合唱で下のパートを受け持ちます。
旋律ではない箇所では、音程をとることが難しいのですが、よく練習していて心地よいハーモニーを聴かせてくれます。
卒業生にお祝いの気持ちが届くと思います。
画像1

卒業式に臨む気持ち

3年生ははじめての卒業式参加です。
式のため、歌の練習や呼びかけの練習をしています。
上学年のように、長い間姿勢を正しておくことができるよう、がんばっています。

画像1

薬物乱用 だめ ぜったい

本校では、今年は薬物乱用防止教室を4〜6年で行いました。

4年生 薬物乱用とは
5年生 禁煙教室
6年生 麻薬や危険度ドラッグによる人体への影響など

5・6年生は先日、本校の校医さんである下田代薬剤士さんに指導していただきました。

4年生の指導には、ライオンズクラブのかたがたが10名も来てくださいました。
青少年の健全育成のためのボランティア活動の一環として出前授業をしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

おもちゃ教室は大成功

2年生が、おもちゃ教室をしました。
1年生を招待して、手作りのおもちゃを教えてあげる教室です。
1年生のために「ニャーゴ」の紙芝居をしました。紙芝居の後、1年生が紙芝居の絵に興味絵を示していました。がんばってていねいに仕上げたかいがありました。
おもちゃの作り方の紹介は、わかりやすくするために掲示を工夫しました。1年生がとても楽しそうにしていたので、2年生もほっとしていました。

画像1
画像2
画像3

おもちゃ教室に招待されました

1年生は、2年生から「おもちゃ教室」に招待されました。
おもちゃ教室では、2年生がリーダーとなっておもちゃの作り方を教えてくれます。1年生は、教えられたとおりおもちゃを作ります。

おもちゃ作りの前に、「ニャーゴ」の紙芝居も見せてくれました。

説明の上手な2年生に助けてもらいながら、作ったおもちゃで遊びました。
画像1
画像2
画像3

卒業式まで10日

6年生は、6年生を送る会を機に、日々の生活の態度が変わってきました。
みんなにお祝いをしてもらったことが意欲となって、堂々と生き生きとしています。
そして今日から卒業式の練習が始まりました。
当日は、あこがれられる6年生とし飛び立っていくことでしょう。
画像1
画像2

来年の卒業式を思い描いて

5年生は、6年生を送る会では中心になって盛り上げてくれました。
おかげで大成功でした。
そして、いよいよ卒業式にのぞみます。
6年生のために式を厳粛なものにしてくれる役をします。
式以外にも、会場作りなどの仕事も率先してしてくれることを期待しています。


画像1
画像2

卒業式の練習が始まりました(4年)

4年生は、去年に続き2度目の卒業式です。
練習1日目ですが、歌声もそろっていてよく響いていました。
卒業式の本番には、どんな素敵な歌声を聴かせてくれるのか楽しみです。
画像1
画像2

3年生も卒業式に参列します

3年生は初めて卒業式に参加します。
今日は練習の一日目でした。
式にふさわしい服装のことや姿勢のことを学びました。
6年生をお手本にしてがんばって練習していました。
画像1

6年生を送る会 恋ダンスをプレゼント

1年生は6年生へのお礼にペンダントをつくりプレゼントしました。
そして、6年生を送る会の当日は、「恋ダンス」を披露しました。
6年生がやさいし目で1年生を見ている様子が素敵でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健便り

学校行事のお知らせ

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761