![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:71 総数:1008986 |
1月25日(水) 国語科授業研究会 その2
班で意見を交流し、1枚の模造紙にまとめていきました
。今回まとめたものをもとに次回の授業では鑑賞文を書いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 国語科授業研究会 その1
広島市教育委員会より指導講師の先生をお招きし、5校時の1年2組の国語の授業を国語科の教員で参観し、研究協議を行いました。「鑑賞文を書く」という内容で、この授業のめあては「作品の具体的な特徴をもとに、自分の感想が書ける」です。作品を観る視点を定めて、作品の具体的特徴と自分の感想を付箋に書いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 図書室より
本日、図書室に新刊本が25冊入りました。
人気シリーズの最新刊もあるので、ぜひ借りに来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) あいさつ運動
降雪こそありませんが、朝の厳しい寒さは続いています。今朝も野球部、生徒会執行部があいさつ運動を行いました。近隣のお店の方も来てくださいました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(火) 3年後期期末テスト その2
3年4,5組の様子とテスト中に廊下に並べたカバンです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(火) 3年後期期末テスト その1
3年生の後期期末テストもいよいよ今日が最終日。今日は、英語、理科、社会のテストです。3年1,2,3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(火) 1,2年総合テスト その4
2年4,5組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(火) 1,2年総合テスト その3
2年1,2,3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(火) 1,2年総合テスト その2
1年4,5,6組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(火) 1,2年総合テスト その1
1,2年生の総合テスト2日目、今日は理科と英語のテストです。テストの様子、1年1,2,3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(火) 本日の試験がスタートしました
写真は9:00時点での学校の様子です。
予定を15分繰り下げて試験を開始しました。3年生は、中学校生活最後の定期試験となる後期期末試験、1・2年生は、総合試験です。グラウンドはうっすら雪化粧です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(月) 2年家庭科出前授業
2年3組の家庭科の授業で、3名の管理栄養士の講師の先生をお招きし、食品ロスについての学習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(月) 3年生後期期末テスト その2
3年4,5組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(月) 3年生後期期末テスト その1
3年生は後期期末テストの2日目、今日の科目は、数学、保健体育、音楽です。3年1,2,3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(月) 1,2年生総合テスト その4
2年4,5組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(月) 1,2年生総合テスト その3
2年1,2,3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(月) 1,2年生総合テスト その2
1年4,5,6組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(月) 1,2年生総合テスト その1
今日と明日の2日間、1,2年生は5教科の総合テストを行っています。今日は、国語、社会、数学の3教科です。1年1,2,3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(月) あいさつ運動
2週続けて雪の月曜日となりました。今朝も可部民生区の皆さんと近隣のお店の方が雪の中来てくださり、生徒たちに声をかけてくださいました。本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月22日(日) K6コンサート(吹奏楽部)
吹奏楽部は22日(日)に、安佐北区民文化センターで「K6コンサート」に出演してきました。「K6」とは可部地区の学校の合同演奏会で、今年は本校の他に広島文教女子大学附属高等学校、広島県立高陽高等学校、広島県立高陽東高等学校、広島市立城山北中学校、広島市立三入中学校の5校が参加し、各校演奏の後は総勢88名の大人数による合同バンドでフィナーレを飾りました。
1月に入ってから2度合同練習を行っており、本番を合わせて3回だけのバンドでしたが、部員たちも他の学校から刺激を受け、演奏技術だけではなく、礼儀や音楽に向かう姿勢など非常に勉強になる演奏会となりました。これから2月に行われるアンサンブルコンテストに向けて部員一同頑張って練習していきますので、応援よろしくお願いいたします。 また、雪がちらつく天候の中、足を運んでくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |