最新更新日:2025/02/05 | |
本日:250
昨日:431 総数:911529 |
1/11 表彰表彰…学校としてもいただいています♪ 【吹奏楽部】 アンサンブルコンテスト 打楽器四重奏 金賞 〃 金管八重奏 銀賞 【卓球男子】 新人大会 安佐南区大会 個人1位 加藤悠真 〃 団体A3位 〃 団体B3位 【バドミントン女子】 新人大会 市大会 シングルス2位 住田歩夢 (安佐南区大会1位) 〃 市大会 ダブルス3位 山本恵愛&市来千沙 (安佐南区大会1位) 【グッドチャレンジ賞】 東原中学校生徒会 美術部 男子バレーボール部 吹奏楽部 1/8 とんどお餅は、午前中に東野公民館でつきました! お習字を燃やした灰よ 高く上がれ〜♪ 上達しますように *^^* 無病息災! 念願成就! 美術部制作のポスターで 東原中も貢献しています *^^* 1/10 広島グッドチャレンジ賞 表彰式
アステールプラザにおいて
「広島グッドチャレンジ賞」の 表彰式が行われました。 市内64中学校の個人・グループ・生徒会併せて 表彰総数176でした。 本校からも、吹奏楽部・男子バレーボール部 美術部・生徒会が表彰されました。 広島グッドチャレンジ賞 表彰式 2
尾形教育長が
「この『広島グッドチャレンジ賞』の表彰を始めた 10年前は、表彰者は28名だったが 年々増えてきて、今年は176名の生徒の顔を見ながら 一人一人に手渡すことができ 教育長冥利につきる」と 涙ながらに語られていたのが とても印象的でした。 広島の中学生は、本当に素晴らしい!! 1/10 学校朝会学校朝会で、校長先生から 「1・2年生は、次の年に向けて 0学期のスタートとして 3年生は、受験に向けて 授業を大切にして欲しい」 というお話がありました。 みんなとても真剣に聴いていました。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 虹だぁ〜!!
朝から、晴れたり
雨が降ったり 不安定な天気が続いてましたが、 空を見上げると 虹が!!!! きっといいことがあるぞ!! (^0^)v 12/26 先生も勉強
本日、竹内 吉和先生をお迎えして
研修会を行いました。 心理的疑似体験をしつつ なるほどというお話をたくさん お聞きしました。 正に「目から鱗」でした。 ありがとうございました。 12/26 リーダー研修会リーダー研修会を行いました。 みんなやるぞー!! という気持ちに溢れていました。 「リーダーとは」 「執行部としての役割」 「生徒会スローガン」等 様々な内容について 活発に話しあいました。 これからが楽しみです!!! 12/20 2年生キャリアセミナー
2年生は、オカダ車輌社長、岡田修一さんをお迎えして
キャリアセミナーを行いました。 岡田さんは、働くことの意義、大切さ 中学生に望むことなどを 自分の生い立ちや、今の仕事のやりがい等を交えて とても分かりやすく、お話くださいました。 12/17 クリスマスコンサート2指揮者側からのアングル ゲット! 温かいまなざしで指導する先生 それに応える生徒 さらに一体感を感じます♪ 12/17 クリスマスコンサート観客もあふれかえりました♪ みんなの 指揮者の先生を見つめる 目がステキ! 一体感♪ 12/16 初雪今年もとうとう降りました。 初雪!!!! 気温も下がり、寒くなってきています。 インフルエンザも流行ってきています。 体調には、十分気をつけましょう!!!! 12/12 3年生地域貢献学習発表会
3年生が地域貢献学習発表会を行いました。
本校は総合的な学習の時間に 1年生では、職場訪問 2年生では、職場体験学習 3年生では、お世話になった方々への感謝と 3年間の総まとめとして 地域貢献学習を行っています。 自分たちが体験したこと、感じたことを 心を込めて発表しました。 受付、新聞お疲れ様でした。 p(^-^)q 生徒一人一人が 自分の体験と感想を 新聞にまとめました。 発表 1
地域をきれいにし隊 1
おもちゃつくり隊 1 グラウンドゴルフ習い隊 発表 2
手話をマスターし隊
お年寄りとふれあい隊 1 発表 3
小学生に勉強教え隊 1
おもちゃつくり隊 2 花で飾り隊 発表 4
点字習い隊
IT講習隊 発表 5
地域をきれいにし隊 2
お年寄りとふれあい隊 2 おもちゃつくり隊 2 |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |