![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:590 総数:1251285 |
入学説明会2
2月4日に来られなかった方の 入学説明会を開催しました。 4月の入学を心待ちにしています。 合同文化祭・門出を祝う会
こみどり1組 2組が合同で 牛田中「カープ応援カラーガード」 はじけるようなパフォーマンスでした。 校長先生は みんなの成長ぶりに いっぱい涙が出たそうです。 人を感動させるステージに…拍手! 合同文化祭・門出を祝う会
フラッグの中から 金色に光る人が!!! 黄色い声援もあったとか…。 1年 社会
金閣の1層の造りは何でしょうか? では2層目は? 3層目は? なぜでしょう? 1年 体育
シュート! はいった! 2年 家庭科
北校舎はいい匂い いってみると… 甘ーいクレープづくり おいしく作れました。 2年 家庭科
できました。 おしゃれに… 牛田中のパティシエです! 2年 家庭科
おいしくなるように… みんな一所懸命 2年 家庭科
仕上げは粉さとうを振りかけて みんなの紅茶を入れて できたぞと立ち上がる。 誰だぁ!後ろで笑ってるのはっ! いつでも
今日は雨 脱靴場の傘は美しい。 授業で…
学ぶ 現在を学ぶ 過去を学ぶ 未来を考える。 自分が生きる未来を…。 授業で…
えっ!? 発見 が・あ・る。 授業で…
仲間の言葉で 笑顔 に・な・る。 2年 授業
国語で「最後の晩餐」を学ぶ。 ものの見方を知る。 社会で「広島」を学ぶ。 広島がになうものを考える。 いじめ撲滅プロジェクト報告
いじめ撲滅プロジェクトに参加した 生徒会長、美化委員長が校長先生に報告。 他校は無言清掃をやっていました。 いじめを撲滅するためには… あとは、生徒朝会で! 3年 授業
今日から私立入試。 頑張れ! 教室は入試問題 最近は元素記号に 元素の写真がある…。 1年 進路学習
うーん!? 自分が就きたい職業には… どんなルートがある? 高校生になる。高校はどこにある? 牛田から遠いのかなぁ? 1年 進路学習
大工 芸能人 そして、大学教授 24000の職業がある。 可能性は無限大! 食育指導
みんなで しっかり 食育! 食育指導
広島女学院大学 管理栄養学科より 「人にとって大切な3つは?」 休養、運動 そして…栄養です。 3年生 最後の食育指導です。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |