最新更新日:2024/11/22
本日:count up96
昨日:144
総数:428852
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

2月28日(火) 3年生を送る会

 「3年生を送る会」のワンシーンです。花と言葉を送られた3年生がお礼の言葉を述べている写真もあります。3枚目の写真は、PTA執行部の方々が卒業生に向けた教員のメッセージカードをきれいにレイアウトして職員室前に掲示してくださったものです。はじめは『事務局だより(号外)』に載せるためにメッセージカードを書いてほしいという要望があり承諾しましたが、まさかこのように美しくレイアウトして掲示されるなんて、恥ずかしいやらありがたいやら、少しびっくりしました。みなさん、是非見に来て下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 3年生を送る会

 「3年生を送る会」にてクラスを代表して学級委員が花を送る場面です。卒業式当日まで3年生の教室に飾られて彩をそえてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 3年生を送る会

 2/28(火)6時間目終了後、体育館にて「3年生を送る会」を行いました。1,2年生が先に体育館で整列して、3年生が入場するのを花のアーチを持って迎え入れました。クラスを代表して学級委員が3年生に感謝の言葉と花を渡しました。3年生がこれまで築いてきた”授業を自分たちの力で作り上げる力”や”行事にクラス一丸となって向かう力””互いを思いやる力”等を1,2年生も受け継いで伝統を絶やさないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 学校朝会(その2)

学校朝会(その2)の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 学校朝会(その1)

 今日は久しぶりの学校朝会の日です。先生たちも、早くから体育館の自分のクラスの位置で待機して生徒の皆さんが入ってくるのを待ちます。「書道」や「体力優秀賞(県)」において表彰されている仲間とステージ上を注目しているみなさんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年技術 「菊の鉢植え」片付け

 3年技術科「菊の鉢植え」片付けの写真、第2弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年技術 「菊の鉢植え」片付け

 3年生の技術科の授業で、昨年植えた菊の鉢植えの片づけを行っていました。種まきから水遣りまで丹精込めてお世話をした結果、見事に大きな花を咲かせることができました。夏休みに水遣りのためだけに登校していた人もいましたね。見事な花をつけた時、いとおしそうにいつまでも見つめていた3年生が何人もいました。今日は、その鉢植えから枯れてしまった菊の花を取り出し、土、鉢、道具に分別していきました。来年の3年生も素敵な花を咲かせてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(日) 体育館清掃 by 施設開放委員会(その8)

 施設開放委員会の方々による体育館清掃の様子(その8)です。素敵な掃除の仕方のお手本です。1時間ほどの間に、みなさんが段取りよくそれぞれが気づいたところを掃除していらっしゃるのを拝見し、感謝と感動の気持ちでいっぱいになりました。これから小学校の方へ掃除に行かれるとの事。十分なお礼の言葉を申しあげることができませんでした。このHPの場をお借りして、感謝の念をお伝えできればと思います。本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(日) 体育館清掃 by 施設開放委員会(その7)

 施設開放委員会の方々による体育館清掃(その7)です。体育館裏の落ち葉もこの時期は、掃いても掃いてもたまってしまいます。家では便利な掃除グッズに頼ってしまいがちですが、掃除というものは、やはりバケツと雑巾が必需品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(日) 体育館清掃 by 施設開放委員会(その6)

 施設開放委員会の方々による体育館清掃の様子(その6)です。相当、玄関が汚れていました。生徒、児童のボランティアもかけてけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(日) 体育館清掃 by 施設開放委員会(その5)

 施設開放委員会の方々による体育館清掃の様子(その5)です。窓のさんや玄関口の方をそうじしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(日) 体育館清掃 by 施設開放委員会(その4)

 施設開放委員会の方々による体育館清掃の様子(その4)です。こんな隅々まで吹き掃除や掃き掃除をしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(日) 体育館清掃 by 施設開放委員会(その3)

 施設開放委員会の方々による体育館清掃の様子(その3)です。感謝!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(日) 体育館清掃 by 施設開放委員会(その2)

 施設開放員会の方々による清掃の様子(その2)です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(日) 体育館清掃 by 施設開放委員会(その1)

 本日(26日)8時30分から、普段、本校の体育館を使用されている各団体の方々による体育館清掃が行われました。朝早くから多くの方々に集まっていただき、体育館の隅々まできれいに掃除していただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。活動される時には使用されない場所や物品の整備にまで心を配っていただきました。教職員、全校生徒に報告をして、学校で取り組めることを考えていきたいと思います。地域の方々に支えられている城山中学校であることを再確認しました。本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金)  テストの間の休憩時間

 1,2年生、期末テストの最終日。最後の追い込みに休憩時間も余念がありません。次のテストの教科内容を確認している人や、友達同士で問題の出し合いをする人も見られます。現在、3時間目の社会科のテストの真っ最中です。最後まで気を抜かずにがんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金)  3年生英語

 今日は昨日の大掃除の成果で、床がピッカピカです。その中で1時間目英語の授業が始まりました。先生の「昨夜はどんな夢を見ましたか?」との英語での質問に「人に追いかけられる夢を見ました。」と回答。それに対して先生から「追いかけられる夢はストレスがたまっている人がよく見る、と聞いたことがありますが、皆さんが受験勉強に一生懸命に取り組んでいるという証なのでしょう。」とのことばがあり、教室内がその瞬間、和やかに盛り上がりました。それから気持ちを切り替えてリスニング問題に入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(木) 3年生大掃除

 3年生の大掃除。教室の床を洗剤で磨いたあとは、水で濡らしたぞうきんできれいに拭いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(木) 3年生大掃除

 3年生の大掃除です。床を全員で洗剤をつけたスコッチで磨いていきます。担任の先生が洗剤を引き伸ばしていきます。みんな膝を突いて床を丁寧に磨いています。それにしてもユニークな一直線ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(木) 3年生大掃除

 期末テストを受けた1,2年生が下校した後、5,6時間目を利用して3年生は教室の大掃除です。まず、自分が使用している机と椅子の脚についているテニスボールの汚れを落としていきます。黙々と無言で一心に埃を取ります。この埃の量を見ると、教室の床を普段からこのテニスボールがモップのような働きをして、床の汚れを取っていたのではないかと思ってしまします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780