野外活動21 (8/29)
 昨日までの大雨がおさまり、曇り空の朝を迎えました。今日は野外活動最終日です。朝の集いの司会を多田君が、全体の挨拶を野崎さんが担当しました。朝食時間のころから、再び雨が降りだしました。やむ無く登山は中止、焼板細工に活動変更となりました。
 
【お知らせ】 2016-08-29 11:15 up!
 
野外活動20 (8/29)
 写真1枚目はスタンツの続きです。
 2枚目は大盛り上がりだった第二部から一転、キャンドルサービス第三部の様子です。静寂の中に優しく暖かいろうそくの火が灯ります。その火を見つめながら、希望や友情、愛などについて考えました。子どもたちの心にも同じような火が灯ったようです。
 
【お知らせ】 2016-08-29 08:56 up!
 
野外活動19 (8/29)
 こちらは、各クラスによるスタンツの様子です。他のクラスも巻き込んで、これまた大盛り上がり。中にはアンコールがかかったクラスもありました。
 
【お知らせ】 2016-08-29 08:45 up!
 
野外活動18 (8/29)
【お知らせ】 2016-08-29 08:38 up!
 
野外活動17 (8/29)
 外は大雨。残念ながら、キャンプファイヤーは諦めてキャンドルサービスに変更しました。高まる気持ちを抑え、静かに第一部を終えた後、第二部が始まりました。先ずはアイスブレイクで心と体をほぐしました。
 
【お知らせ】 2016-08-29 08:32 up!
 
野外活動16 (8/29)
 昨日の夕食は、子どもたちが大好きなメニューがズラリと並びました。この後に行われる野外活動最大イベントのキャンドルサービスに備えて、エネルギーを充電しました!
 
【お知らせ】 2016-08-29 08:27 up!
 
野外活動15 (8/28)
【お知らせ】 2016-08-28 17:11 up!
 
野外活動14 (8/28)
 こちらは,竹コップ作りの写真です。まず、1.2m程の竹をノコギリで切り分け、なたと金づちを使って表皮を落としていきます。
 大胆に作業を進める子もいれば、慎重に取り組む子もいます。お互いに助け合いながら活動する姿が、とても微笑ましいです。
 
【お知らせ】 2016-08-28 17:07 up!
 
野外活動13 (8/28)
【お知らせ】 2016-08-28 16:59 up!
 
野外活動12 (8/28)
 TAPの様子です。グループに出される様々な課題をいかにしてクリアしていくか…。お互いの考えを出し合いながら、声を掛け合いながら活動します。楽しく活動しながら、友達との絆を強めていきます。
 
【お知らせ】 2016-08-28 16:57 up!
 
野外活動11 (8/28)
 2日目の朝を迎えました。一部の子を除き、昨夜はよく寝たようでみんな元気です。天気は曇り。このまま雨が降らずにいてくれますように…。朝の集いは、他の団体と合同に行いました(約300人います!)。
 集いが終わる頃、雨がポツポツと落ちてきました。
 
【お知らせ】 2016-08-28 11:05 up!
 
野外活動10 (8/28)
 昨晩のリーダー会の様子です。一日の自分たちの行動をしっかりと振り返り、活発な意見交換を行いました。さすがリーダーです!
 
【お知らせ】 2016-08-28 09:32 up!
 
野外活動9 (8/27)
 おいしく食べ終わった後、今度は分担して後片付けをしました。鍋底のすすを新聞紙で落としました。
 
【お知らせ】 2016-08-27 21:54 up!
 
野外活動8 (8/27)
 カレー完成!どの班もカレーはとっても上手にできました。ご飯はいろいろ…。家でカレーを作るときは任せてください!
 
【お知らせ】 2016-08-27 21:45 up!
 
野外活動7 (8/27)
 こちらも,炊飯の続きです。火を起こすところから頑張りました。
 
【お知らせ】 2016-08-27 21:42 up!
 
野外活動6 (8/27)
【お知らせ】 2016-08-27 21:38 up!
 
野外活動5 (8/27)
 野外炊飯の様子です。調理手順や後片付けなどの説明を黙って聞いていました。話を聞く態度もとても立派でした。
 
【お知らせ】 2016-08-27 21:36 up!
 
野外活動4 (8/27)
 昼食をとりました。食事はバイキング方式。みんなパクパク食べています。さすが食べ盛り?!広くてきれいな食堂です。
 
【お知らせ】 2016-08-27 14:47 up!
 
野外活動3 (8/27)
 みんな元気に到着。天気もよく、森林の風がとても爽やかです。
入所式では、静かに職員の方のお話を聞いています。これからの活動が楽しみです。
 ちなみに,3枚目の写真は,入所式をしているオリエンテーション棟です。
 
【お知らせ】 2016-08-27 14:44 up!
 
野外活動2 (8/27)
 大きな荷物は,トランクに入れ,バスに乗りました。バスの中からも,しっかり手を振って出発しました。山口の徳地青少年自然の家には11時頃に到着予定です。
 
【お知らせ】 2016-08-27 10:12 up!