![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:125 総数:1006976 |
3月6日(月) 授業の様子 その1
今週は、明日から3年生の公立高校の選抜2が行われ、多くの生徒が受検に行きます。今日のその他のクラスの授業の様子です。1年1組理科、2組音楽、3組英語です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(月) 2年生校長面接
今日から2年生の、校長先生との面接が始まりました。今日は2年5組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(月) あいさつ運動
卒業式の代休や祝日のため、月曜日の登校は今年度最後になります。毎週月曜日に来てくださっていた可部民生区の民生委員さんや主任児童委員さん方のあいさつ運動も今年度は今日が最後です。今日のあいさつ運動の様子です。一年間本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 卒業に向けて(掲示) その2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 卒業に向けて(掲示) その1
卒業式に向けて生徒会や1,2年生の作品の装飾や掲示が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 3年生卒業式練習 その2
合唱練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 3年生卒業式練習 その1
3年生の卒業式練習を3,4校時に行いました。卒業証書授与の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 授業の様子 その6
3年4組英語、5組理科の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 授業の様子 その5
3年1,2組保健体育、3組理科の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 授業の様子 その4
2年4組国語、5組英語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 授業の様子 その3
2年1組理科、2組数学、3組技術の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 授業の様子 その2
1年4組社会、5組音楽、6組英語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 授業の様子 その1
今日も期末テストの返却があり、生徒たちは一喜一憂というところです。まさにテスト返却前後の1年1組英語と2組国語、グループ学習中の3組言語数理運用科の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) 図書室より
本日、図書室に新刊本24冊が入りました。
3年生にとっては最後の新刊本になりますので、ぜひ借りに来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金) あいさつ運動
今朝は、可部南民生区の皆さんが来てくださり、生徒会執行部や野球部の生徒たちと一緒に登校する生徒たちに声をかけてくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その6
3年3組英語、4組音楽、5組理科、3年間の振り返り学習に真剣に取組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その5
3年生は教科によっては最後の授業も始まりました。3年1組の音楽もそのようでした。3年1組音楽と2組数学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その4
2年4組技術、本立ての仕上げです。5組国語、テストの解説中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その3
2年1,2組保健体育、3組社会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その2
1年4組理科、音の伝わり方を2つの音叉を使った実験から考えていました。5組英語、ペア活動中でした。6組数学、各自がそれぞれの課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |