最新更新日:2025/07/04
本日:count up29
昨日:40
総数:103726

こども文化科学館へ行こう Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こども文化科学館の見学の後は、昼食タイムです。
科学館の前にある、ハノーバー庭園で食べました。
食後は、みんなで遊びました。
鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、かくれんぼ、植物観察・・・・
たっぷり、遊びました。
帰りは、バスセンターからバスに乗りました。時刻と乗り場を調べました。

こども文化科学館へ行こう Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こども文化科学館の方から、注意することを聞いた後は、待ちに待った館内へ。
まずは、「たんけんとりで」から。狭い迷路の中を夢中で動き回りました。
次は、いろいろな実験コーナーへ。1番人気は、走力比べ。
11時からは、プラネタリウムでゆったり星空を観察しました。

こども文化科学館へ行こう Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(金)
こども文化科学館に行きました!!
1名欠席で、ちょっぴり寂しかったのですが、楽しい1日を過ごすことができました。
1枚目の写真は、出発の挨拶をしているところです。
挨拶を終えたら、いよいよ出発!
五月が丘3丁目中のバス停に着いたら、バスの時刻を確認しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820