![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:59 総数:431800 |
かわいいもの発見!
4年生教室で、かわいいもの発見!クリスマス会のプレゼントだそうです!すてき!
![]() ![]() 書初め練習(6年 習字)
6年生が、書初めの練習をしていました。思えば、冬休みまで、登校するのは、あと4日です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モーターカーを走らせよう!(5年 理科)
5年生が、理科でモーターカーを走らせる実験をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横川駅で、クリスマスライブ(3年生)
本校3年1組、グループ名「にこにこ学園」の子どもたちが、横川駅で、クリスマスライブをしました。「カープ応援歌」「365日の紙飛行機」「世界にひとつだけの花」などの歌を、リコーダー、踊りも交えて披露しました。多くのお客さんに、見ていただき、子どもたちも笑顔いっぱい!すてきなクリスマスライブでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横川駅さん、いつもありがとう!(3年生 総合的な学習の時間)
総合的な学習の時間に「三篠のやさしさ」を学んだ3年生が、横川駅の清掃をしました。バケツに雑巾をもって、点字ブロック、椅子、手すりなど、やさしさいっぱいの三篠の町を、きれいにしました。出会った人には、きちんとあいさつもしていました。「ありがとう、がんばってるね!」「かわいい、どこの学校の子?」といった声が、聞こえてきました。にこにこ、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見て、見て!こんなの見つけたよ!
広島市に初雪が降った今日、子どもたちは、きらきらした目で、思い思いに見つけたものを教えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初雪![]() ![]() ![]() ![]() 自分で炊いたごはんの味・・・サイコー!(5年 家庭科)
なべで炊いたご飯・・・。自分たちで炊いたご飯の味はサイコー!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが三篠小にやってきた!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動 3
昔のあそびクラブは、早々と、お正月バージョン・・・。もういくつねると、お正月?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動 2
楽しみにしていたクラブ活動・・・子どもたちのにこにこ笑顔は、何とも言えず、かわいいものでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
子どもたちが楽しみにしているクラブ活動!雨が降らなかったので、運動場で活動できました。ラッキー!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室は、クリスマスバージョン!
図書ボランティアの皆さんが、図書室を、クリスマスバージョンにしてくださいました!すてきです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車教室(3年生)
今日は、3年生の自転車教室がありました。生憎の雨で、実際に自転車に乗ることはできませんでしたが、自転車に乗る時の注意点などを、しっかり学習しました。自転車免許をもらえるので、明日が、楽しみでたまらない3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シュートゲーム(2年生 体育)
2年生が、体育でシュートゲームをしていました。台の上に置いてあるコーンを、みんなで協力して倒します。子どもたちは、楽しくて楽しくて、大はしゃぎでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コマづくり、楽しみだね!(1年生)
1年生が、コマづくりを始めていました。冬休みに、コマあそびをするのが、楽しみで楽しみでたまらないそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロの技の数々!
一流シェフの皆様の、プロの技の数々・・・。お見事!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食育出前講座(5年生)
広島市内のホテルなどにお勤めの、一流シェフの皆様におこしいただき、5年生が、食育出前講座を受けました。みごとな技に、「ぼく、大きくなったら、料理学校に行こうかな。」とつぶやいた男の子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育園との交流 1年![]() ![]() ![]() ![]() ごはんを炊こう!(5年1組 家庭科)
今日は、5年1組が家庭科の調理実習で、ごはんを炊きました。班で相談しながら、米を洗い、水を量り、火加減を調節しました。会心の出来上がりだったそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |