![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:590 総数:1251285 |
みんなのために
正門下の側溝 雨が降ると落ち葉がたまる。 毎週月曜日 みんなのために 業身の先生に 落ち葉を取ってもらっています。 本当にありがとうございます。 入学説明会
新入生のための 入学説明会 学習 生活 諸手続 お伝えしました。 授業参観
最後の授業参観 新入生のための授業参観 中学生はこんなに真剣に 授業を受ける。 授業参観
3年 数学 授業参観
1年 美術 うまそうな たこやき 授業参観
3年 家庭科 子どものおもちゃづくり 授業参観
3年 数学 授業参観
参観日 やっぱ 緊張する。 授業参観
2年生 英語 楽しそう! 笑顔と緊張のある授業です。 授業参観
ポスターセッション 1年生 国語 こみどり食堂
こみどり食堂開店 給食がない日には 本当に助かります。 いただきます。 こみどり食堂
今日は…何かな… そんな楽しみがあります。 おもてなし、とても上手になったね。 彩りを考えた配置、おいしそうですよ! 今日もありがとう! 春までに…
担任の思い。 仲間の決意。 今年は…
わたしの抱負 自画像
よーく似てる 描いてみてどうだった? 自画像
こんな表情を…。 カウントダウン
あと26日。 牛田タイムス
3年生のいいところ 尊敬したところ 考える。
考えることで成長する。 深く考えることで つながりが見えてくる。 1年 社会
− 竹崎季長は、安達泰盛に何といったのか? − 元寇で勝ったので、土地をもらえたんだね。 「それは、もらえませんでした。」 − どうして? 「元が攻めてきただけで,自分の国に帰ったから…」 もっともっと考えよう! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |